本文へ移動

岩泉町地域おこし協力隊 隊員募集

記事番号: 1-10212

公開日 2021年02月05日

更新日 2024年08月01日

新しい一歩をいわいずみで踏み出してみませんか?

岩泉町地域おこし協力隊 隊員募集

岩泉町とは

岩手県の県都盛岡市の北東に位置する緑濃い山々に囲まれた山間地域と、美しい海に面する沿岸地域からなる人口約8,000人、総面積992平方キロメートルの本州一広い町です。

町内には日本三大鍾乳洞のひとつ「龍泉洞」があり、その地底湖の水は世界でも有数の透明度を誇り、町の総面積の92%を占める森林が生み出す清らかな空気につつまれる、水と緑の豊かな町です。町の産業は、この豊かな自然を生かした農林水産業をはじめとする一次産業と、この「龍泉洞」を生かした観光が中心となっています。

そして、東日本大震災、平成28年台風10号豪雨災害と2度の大きな自然災害に見舞われ、これまで思い描いていた将来像からの見直しが必要になりながらも、復旧・復興に向かって、町民が一丸となって歩みを進めている町でもあります。

町ではこれまでも、積極的に6次産業化などに取り組んできましたが、復旧・復興のため、さらに成長スピードを早める必要があります。

しかしながら、他の農山村地域と同様に過疎化、少子高齢化や地域の資源を生かした産業の掘りおこしなど課題はたくさんあります。町の課題をジブンゴト化して自走できる方で、地域住民や関係団体などと積極的にコミュニケーションを取れる方であれば大歓迎です。あなたの発想を思い切って描けるフィールドがある岩泉町は、自分の道具、自分のイメージで大きなキャンバスに思い描いてくれるメンバーを募集します。

現在27名の隊員が町で活動しています。

新しい一歩を“いわいずみ”で踏み出してみませんか?

募集内容

大きく分けて5つの分野から人材を募集します。

おためしプログラム・おためしインターン参加者募集中

おためしプログラム・おためしインターンについて|岩泉町HP

隊員インタビュー

隊員のインタビュー動画も合わせてご覧下さい。

支援体制

プロジェクトの推進にあたっては、受け入れ団体、役場などが活動を推進するための調整や資源調達等の支援を行います。

また、岩泉町に在住する「現地移住コーディネーター」、東京都に在住する「県外移住コーディネーター」それぞれが、住まいのフォローや、地域の人や資源を紹介する等、チャレンジに向けた支援を行います。

※エントリーをご検討されている方は最初に移住コーディネーターにてWEB等で面談をさせていただきますので、下記お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。

隊員募集の要項
応募必須条件
  • 年齢が概ね20歳~50歳代の方(性別は問いません)※募集内容によって応募可能年齢が異なります
  • 現在、三大都市圏又は地方都市等(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当しない市町村)に居住し、委嘱後に住民票を岩泉町に異動し、居住できる方(現在、他市町村等で地域おこし協力隊として2年以上活動している方も応募可能です)
  • 心身が健康で、地域おこし活動に意欲と情熱を持ち、積極的にコミュニケーションを取れる方
  • 普通自動車運転免許を取得している方
  • パソコンを日常的に使用している方(基本的なパソコン操作ができる方)
  • おためしプログラム、またはおためしインターン参加者
    ※おためしプログラムは2泊3日が原則ですが、仕事等の都合により日程が取れない場合は1泊2日等、個別に調整させていただきます。
求める人物像

求める思い・気持ち

  • 前向きさ・明るさ
  • アイディアを行動に移し、なんでもやってみる好奇心と挑戦する心
  • 現場での実行を大切にする心
  • 失敗を大切にし、その失敗をもとに、次の挑戦に進める心
  • 地域住民のこれまでの思いや活動を大切にし、共感できる心

あったほうが望ましいスキル・経験

  • 社会人経験3年以上がある方が望ましいですが新卒者も応募可能です
活動場所

岩泉町内

活動時間

月20日 1日8時間程度
ただし、受入れ団体や活動内容により月毎の活動日数や1日の活動時間が異なる場合があります。

雇用関係

活動形態・期間

岩泉町から岩泉町地域おこし協力隊員として委嘱します。
委嘱期間は委嘱の日から当該年度末まで。以降、年度単位で期間延長し、通算3カ年(36カ月)の活動を予定しています。

報酬等

毎月、前月の活動実績を月報及び日報として提出いただき、活動日数1日あたり12,500円を活動日数に乗じた金額を報償費として岩泉町より支払います。

ただし、当該年度の支給上限を300万円とします。
(支給上限については、12カ月間活動した場合の上限。年度途中に着任した場合は、当該年度に活動した月数×25万円が支給上限となります)

待遇等

活動経費として支払いが可能なものは次のとおりです。経費は岩泉町と隊員が協議のうえ決定します。(※1)

  • 町内での住居借上げ費用(※2)
  • 活動に必要な自動車やパソコン等の借上げ費用
  • 活動車両の燃料費
  • 活動に要する消耗品費
  • 活動にかかるイベント経費等
  • 活動にかかる旅費
  • 研修参加費および旅費
  • その他町長が必要と認める経費

※1 予算の範囲内で活動経費として支払います。
※2 光熱水費等は自己負担となります。

選考の流れ

選考は、町と受入れ団体が協働で行います。

  1. 第一次選考 書類審査
    エントリーシートをもとに、応募要件に適合しているかを確認します
  2. 第二次選考 プレゼンテーションおよび面接
    着任後、具体的にどのようなアクションを行いたいかをプレゼンテーションしていただきます(プレゼン方法は自由)。プレゼンテーションには地域おこし協力隊としての3年間の任期はもちろん、卒業後の目指す姿や目標についても発表いただきます。そして何より人柄を知るための面接も行います。
選考について

第二次選考のプレゼンテーションの際には、どのような事業に取り組みたいか、また、任期終了後はどのようになりたいかを発表していただき、次の3点から判断し、採用を決定します。

  • 地域への波及効果
  • 事業性
  • 地域との親和性
応募方法

岩泉町ホームページから、エントリーシートをダウンロードし、応募先まで送付(メール可)してください。

  • エントリーシート[DOCX:29KB] (ここをクリックしてダウンロードできます)
  • 応募先
    〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59番地5
    岩泉町役場 政策推進課 政策推進室
    メール:seisaku@town.iwaizumi.lg.jp
エントリーシート受付期間

令和6年度の着任については、随時相談を承っております。地域おこし協力隊への着任を希望される方は、おためしプログラム、またはおためしインターンに参加いただくことが必要となります。

今後の令和6年度新規着任については、予算の範囲内で受入を行う予定です。着任状況によっては令和7年度の新規着任者向けのエントリーに応募いただく形でご案内させていただく場合もありますので、ご了承いただきますようお願いします。

面接選考を実施し、合格者は着任日を調整させていただき、活動開始となります。
活動開始日については、個別に調整させていただきますが、原則委嘱日については、その月の1日からとなります。
面接選考はWEBでの開催も可能としております。

今後のエントリーを検討されている方でこれからおためしプログラム、またはおためしインターンへの参加を検討される方につきましては、上記お問い合わせフォームからお問い合わせいただきますようお願いします。

備考
  • 隊員のスキルアップのため、全国の隊員が集まる研修会等に参加できます。(経費については活動費での負担が可能です。)
  • 活動期間中において、任期期間満了後に岩泉町に定住するための活動として、起業等に繋がる副業を行うことができます。
  • 将来の起業や新規事業立ち上げに向け、本事業内で得られた収益に応じてインセンティブが得られます。
  • 岩泉町内での生活および活動に関して、相談支援を行います。
  • 隊員の活動については、定期的に役場内の関係部署で共有するとともに、その活動について定期的に町内に広報します。

お問い合わせ先

〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59番地5
岩泉町役場 政策推進課 政策推進室 三上
TEL:0194-22-2111(内線406)
FAX:0194-22-3562
Eメール:seisaku@town.iwaizumi.lg.jp

お問い合わせ

岩泉町役場
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL:0194-22-2111
ページの先頭へ戻る