記事番号: 1-709
公開日 2024年12月04日
岩泉町においては、下記の要領により指名競争入札参加資格審査申請を受け付けます。
現在の入札参加資格は、令和7年6月30日で期限が切れますので、現在登録している方も申請が必要となります。
経常共同企業体の申請についても、下記受付期間のみの受付となりますので、申請を検討している際はご注意ください。
なお、期限内に提出されなかった場合、登録することはできませんのでご注意ください。
注意点
前回の申請受付から申請書様式を変更いたしました。申請の際は前回以前の様式を使用することがないようご注意ください。
また、様式第1号への代表者印の押印は不要ですが、その他様式への押印は必要となります。
受付期間
令和7年2月3日(月)~ 令和7年2月28日(金)17時 (郵送のみ、当日消印有効)
対象
建設工事
提出先
岩泉町役場 総務課 財政管財室
(郵送により提出のこと。)
名簿有効期間
令和7年7月1日~令和9年6月30日
提出部数
1部(A4ファイル綴じし、表紙及び背表紙に名称を記入すること。)
提出書類等
提出書類等の詳細については、指名競争入札参加資格審査申請の手引き(建設工事)[PDF:305KB] を参照願います。
【No.】 | 申請書類 | 備考 |
---|---|---|
1 | 申請書類チェックリスト | No.1、No.2 |
2 | 指名競争入札参加資格審査申請書 | 様式第1号 |
指名競争入札参加資格希望工種表 | 様式第1号別紙 | |
3 | 営業所一覧表 | 様式第2号 |
4 | 工事経歴書 | 様式第3号 |
5 | 希望する工種区分の直前2年間(3年間)の年間平均完成工事高 | 様式第4号 |
6 | 総合評定値通知書の写し | |
7 | 技術職員名簿 | 様式第5号 |
8 | 委任状 | 様式第6号 |
9 | 使用印鑑届 | 様式第7号 |
10 | 印鑑証明書 | (写し可) |
11 | 国税納税証明書 | (写し可) |
12 | 町税の滞納がないことの証明書(証明願) | |
13 | 承諾書 | 様式第8号 |
14 | 財務諸表類の写し(直近2年分) | |
15 | 建設業の許可を得ていることを証明する書類の写し | |
16 | 資本関係・人的関係調書 | 様式第10号 |
17 | 暴力団、暴力団員又はこれらの者と密接な関係を有する者に該当しないことの誓約書 | 様式第11号 |
18 | 協定書の写し | |
19 | 経営規模等総括表 | 様式第12号 |
提出書類様式
様式は下記からダウンロードしてください。
(様式のサイズが一定していないものは、A4サイズに変更。)
※ 国税の納税証明書は、会社や自宅からオンライン請求できます。
詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。
町内業者用様式
その他
名簿登録後、申請内容に変更があった際には、下記の様式にて届出をお願いいたします。
お問い合わせ
総務課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 本庁舎3階
TEL:0194-22-2111
財政管財室 管財担当
TEL:(内線:309)