記事番号: 1-856
公開日 2025年05月02日
更新日 2025年05月02日
気候変動適応法(平成30年法律第50号)第21条に基づき、熱中症による健康被害の発生を防止するため、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を次のように指定しました。
クーリングシェルターとは
クーリングシェルターは、熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)が発表されたときに、暑さをしのぐための場所として開放する施設です。
クーリングシェルター一覧
施設名 |
所在地 | 受入場所 | 開放日 | 時間帯 |
受入可能 人数 |
---|---|---|---|---|---|
岩泉町役場 | 岩泉字惣畑59番地5 | 2階町民室 | 平日(祝日を除く) | 9時~17時 | 8人 |
岩泉町民会館 | 岩泉字松橋21番地1 | 1階教養室 | 月曜日~日曜日 | 9時~21時 | 30人 |
小川生活改善センター | 門字町66番地1 | 1階図書コーナー | 月曜日~日曜日 | 9時~21時 | 10人 |
小本観光センター | 小本字南中野239番地1 | 多目的スペース | 平日(祝日を除く) | 9時~21時 | 20人 |
安家支所 | 安家字日蔭66番地 | 町民室 | 平日(祝日を除く) | 9時~17時 | 10人 |
利用するときの注意事項
- クーリングシェルターを開放する期間は、4月の第4水曜日から10月の第4水曜日までの期間(熱中症特別警戒情報の運用期間と同じ)です。
- 飲み物などは各自でご用意ください。
- 利用できる時間帯や場所については、一覧を確認してください。
- その他、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。
お問い合わせ
政策推進課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 本庁舎4階
TEL:0194-22-2111
環境エネルギー室
TEL:(内線:416)