日本の節分、中国の春節 2011年2月3日 | カテゴリー:文化・スポーツ 2月3日(木)、今日は日本では節分、中国では旧正月の「春節」。岩泉町立浅内小学校(高橋司校長、児童12人)では、株式会社岩泉きのこ産業の中国人研修生を招き、餅つきをして交流を深めました。これは昨年秋に研修生から餃子作りの指導を受けたことからお礼を兼ねて企画したもの。児童たちは慣れない手つきながら真剣な表情で杵を振っていました。 Tweet