月別アーカイブ: 2014年 6月

町と町内郵便局と地域見守り活動等の協定を締結

2014年6月27日 | カテゴリー:ニュース

6月27日(金)に町内郵便局(代表岩泉郵便局長畠山俊)と岩泉町(町長伊達勝身)とは、「災害発生時における対応」及び「平常時における地域見守り活動」について協定を締結しました。
この協定は、以前から覚書による運用を行ってきましたが、郵便局の民営分社化により郵便局の経営形態が変わってきたことから、両協定を統一した形で改めて締結したものです。

平常時の地域見守り活動は、高齢者の安否確認、道路の損傷、不法投棄の情報連絡を内容とするもので、近年の高齢化にともない地域の安心・安全を支えるうえで重要なものとなっているものです。

901-01 【写真】握手写真

笹の葉さらさら、お星様にお願い~釜津田保育所で七夕飾り作り~

2014年6月27日 | カテゴリー:文化・スポーツ

6月26日(木)、釜津田保育所(中田学運営協議会会長、園児5人)では、園児たちが七夕飾りを作っていました。

DSCF8630 DSCF8634 DSCF8635

折り紙で作った星に顔を書き入れ(上段)、色紙の飾りにのり付けして(中段)、テープを貼りつけて(下段)…

▼立派な七夕飾りが完成しました。

DSCF8637

七夕まで笹に吊るして飾ります。これからも仲良く元気に楽しく過ごしますように、お星様が見守ってくれるといいですね。

▼「かっこいいポーズでも写真撮りたい!」ということでかっこいいポーズを決めてもらいました。

DSCF8639

岩泉町がテレビで紹介されます

2014年6月26日 | カテゴリー:情報

6月28日(土)、IBC岩手放送で午前9時25分から放送の「じゃじゃじゃTV」冒頭のコーナー

「夏のおすすめアラカルト」で、岩泉短角牛、ブルートレイン、岩泉乳業が紹介されます。

町内企業や生産者の皆様が出演されていますので是非ご覧ください。

 

[youtube]http://youtu.be/YJHqP_raJOw[/youtube]

 「脳卒中撲滅!減塩フォーラム」開催

2014年6月24日 | カテゴリー:文化・スポーツ

  6月22日(日)岩泉町民会館

「岩泉町健康づくりネットワーク事業脳卒中撲滅!減塩フォーラム」が行われ、住民200人が参加しました。

川村先生

講演会「脳卒中撲滅!ほんだども、しょっぺぇほうが うんめぃものぉ」

県立中央病院 副院長 川村 実 先生より、塩分と脳卒中の関係について学びました。

?

 

 

塩分の摂り過ぎは脳卒中だけでなく、胃がんのリスクも上昇する、など、様々な話を聞くことができました。

塩分の摂り過ぎは脳卒中だけでなく、胃がんのリスクも上昇するなど、様々な話を聞くことができました。

 

まめもり劇団とまめもり君による「まめもり体操」を皆で行いました

?

劇団まめもりにとまめもり君による「まめもり体操」をみんなで行いました。

 

講演後には岩手県栄養士会による「いい塩梅味噌汁」と「龍泉洞黒豚」の無料試食がありました。

講演後には県栄養士会による「いい塩梅(あんばい)味噌汁」と「龍泉洞黒豚」の無料試食がありました。

 

参加者からは「日常的な運動や作業で身体を動かして汗をかいたからといって、塩分を摂る必要ない、ということが分かりました」との声も。

平成19年に行われた塩分摂取量調査では全国平均が11gだったのに対し、岩泉町の男性は約16.1gと大幅に多い結果となっています。

今日からみんなで少しずつ、減塩に取り組んでみませんか?

1日も早い道路整備を~国道340号宮古岩泉間整備促進住民総決起大会~

2014年6月24日 | カテゴリー:ニュース

6月21日(土)、宮古市の新里トレーニングセンターで国道340号宮古岩泉間整備促進住民総決起大会(同期成同盟会主催)が開催されました。岩泉町、宮古市から参加した約900人は、道路の1日も早い整備を県に強く要望していくことを決議として採択しました。

DSCF8291

▲早期の整備完了を願い、気勢を上げる参加者。

DSCF8252

▲開会行事では大川地区に伝わる郷土芸能「長田剣舞」が道路の早期整備を願って披露され、会場から大きな拍手が贈られました。

 

今日の地底湖

2014年6月21日 | カテゴリー:龍泉洞

長雨の影響で増水していた龍泉洞ですが、だんだん水位も落ち着いてきました。

IMGP9580

入口付近の水流は落ち着いたブルーの色がとてもきれいです♪

IMGP9588

第一地底湖。少し前はもう少しにごりが見えていましたが、透明度を戻しつつあります。

ただ、水滴が多いので水面を揺らされ、なかなか底までは見えません。。。

IMGP9591

第二地底湖。水滴が落ち着くのはあと少しかな…

IMGP9586

▲上は洞内温度、下は洞内湿度を表しています。

温度が11℃となっていますが、龍泉洞は年中10℃前後。

これからの時期、とっても涼しく感じると思います(^O^)/

そして湿度「?―――?」となってますが、壊れているわけじゃあございません!!

湿度100%になるとこの表記になってしまうのです。

湿度100%の世界…乾燥が気になるこの季節、お肌が潤うなんてことも!?

IMGP1981

▲さて、明日は毎月恒例の水中ライトの清掃作業を行います。

お客様にご迷惑おかけしないよう、お客様が少ない時間帯に行いたいと思います。

地底湖にボートを浮かべての作業。

何気に遭遇したお客様には喜ばれてたりするんですよ(●^o^●)

IMGP1986

本日も沢山のお客様においで頂きました♪

皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/

歯と口の健康教室 ~門小で出前講座開催~

2014年6月20日 | カテゴリー:文化・スポーツ

 標題 

6月19日、門小学校(佐藤恵校長、児童40人)で岩手県歯科医師会による出前講座が開催されました。参加した4~6年生の児童23人は、歯科の衣装に着替え、カメラで見る自分の口の中や歯垢の中の細菌に驚いたり、様々な体験を通し、歯と口の大切について学びました。 

IMG_0741

IMG_4852   

 

 

 

 

 

 

 

↑体験① 口腔内カメラ:自分の口の中を見てみたら、歯の溝に黒く色がついている

所まで見えました                           

IMG_4861

↑体験② 位相差顕微鏡:歯に残った歯垢を採取し、歯垢の中にいる生きている

細菌を見ました。 

 IMG_4887          

↑体験③ 抜歯体験:機材を使って、歯を抜いてみたら、歯の根っこが2本の物、

3本の物といろいろありました。

IMG_4890

↑体験④ シーラント(むし歯予防処置)体験:歯の模型を使って、歯の溝に薬を

塗り照射器で固めたら溝が浅くなりました。

教室終了後、学校歯科医の野舘先生より、終了証書と記念品が贈呈されました。

子どもたちの夢を描いて~東北公営企業(株)からスケッチブックの寄贈~

2014年6月18日 | カテゴリー:ニュース

6月18日(水)、東北公営企業株式会社(本社・盛岡市)の柏眞喜子代表取締役社長が町長室を訪れ、スケッチブック480冊を寄贈しました。

DSCF8217

▲伊達勝身町長(左)にスケッチブックを手渡す柏眞喜子社長

同社は今年創業35周年を迎えることから、これを記念して「日ごろお世話になっている岩泉町の、小学生に使ってほしい」と寄贈したものです。柏社長は「子どもたちの夢を自由に描いてほしい」と話していました。