月別アーカイブ: 2010年 8月

光のスペクトル

2010年8月31日 | カテゴリー:ニュース

8月31日(火)夕暮れどき・・・・・岩泉町の空に虹が架かりました。

DSCF4576

DSCF4573

DSCF4575

安家にかかる虹

2010年8月31日 | カテゴリー:ニュース

8月31日(火)午後5時15分頃、安家地区に虹が出ました。

R0011312

▲よく見ると二重です。

R0011318

▲▼安家支所前から撮影

R0011319

サッカーで交流深める

2010年8月31日 | カテゴリー:文化・スポーツ

s-IMG_4310

 8月29日(日)、ふれあいらんど岩泉では地域交流サッカー(岩泉警察署主催、瀬川政範署長)が行われ、同署員と町内の誘致企業「岩手アライ」で働くインドネシア人研修生、岩泉中学校サッカー部の3チーム約50人が参加して、交流を深めました。

s-IMG_4293

10.08.31の龍泉洞 『8月も終わり・・・。』

2010年8月31日 | カテゴリー:龍泉洞

10.08.31

今朝8時の気温=24℃  8月も終わりますが、まだまだ暑いですね!

龍泉洞入口からは、洞内の冷たい空気が流れだします。

外気に触れると、上の写真のようにまるでスモッグをたいたように・・・。

この付近は、ほかの場所より『ひんやり』できますよ。

岩泉三十景・早坂高原花めぐりツアー

2010年8月30日 | カテゴリー:ニュース

8月29日(日)に「“岩泉町・早坂高原”風の通る丘 花めぐりツアー」が催行されました。このツアーは、山野草の宝庫である早坂高原の魅力を知ってもらおうと、岩泉町が企画し、㈱岩手県北観光がツアーを実施したものです。当日は、盛岡近郊を中心に19人の参加者が、早坂高原の散策を満喫しました。

DSCF4474

▲天気にも恵まれて、青空の下、インストラクターから花の説明を聞きながら散策中。

DSCF4500

▲管理棟そばのミソハギの群落も見ごろになりました。

DSCF4535

▲午後は、岩泉町の木の実や、岩泉町で栽培された花のドライフラワーを使った台飾り作りです。

DSCF4554

▲インストラクターの山崎禮子さん(森の木の実)の指導で、1時間程度で作品ができあがりました!

DSCF4503

▲秋空の早坂高原を楽しみにぜひお越しください。

10.08.29の龍泉洞 『朝晩は・・・。』

2010年8月29日 | カテゴリー:龍泉洞

10.08.29-1

今朝8時の気温=21℃  朝晩は涼しく、過ごし易くなりましたね。

「けあらし」に煙る、清水川(しずがわ)。

この景色に、癒されるのでした・・・。

岩泉線復旧祈願まんじゅうを発売

2010年8月27日 | カテゴリー:ニュース
s-P8270771
s-P8270771

8月29日(日)、岩泉町大川の景勝地「七滝」の周辺で開催される「七滝夏まつり」の会場で、「岩泉線復旧まんじゅう」が限定300個で販売されます。

 まんじゅうを作ったのは、食を通じて地域の活性化を目指す「大川つぶつぶ工房」(佐々木さち子代表)。

 大川は7月31日(日)に発生したJR岩泉線の土砂崩れによる脱線事故の現場に最も近い集落です。

 事故以来1カ月が経過しても、いまもなお復旧の目途が立っていないことから、一日も早い復旧を祈りながら地域のお母さんたちが一生懸命手作りをしたものです。まんじゅうは、栗と小豆のあんを、ドングリを練りこんだ皮で包んだもので、「復旧祈願、岩泉線」の文字と列車の前面に町長の顔をあしらったイラストの焼き印が押されています。

 販売は午前10時から、価格は1個100円。関係者は「沿線地域のわたしたち一人ひとりができることは限られていますが、生活の足である岩泉線の復旧を切望していることを伝えるひとつの手段と考えています」と話しています。

下北地区陸上中学校陸上競技大会

2010年8月26日 | カテゴリー:ニュース

s-DSC_0166 8月26日(木)、ふれあいらんど岩泉の陸上競技場では下北地区中学校陸上競技大会が開催され、町内と田野畑村の中学生が記録に挑戦しました。

町の郷土芸能一堂に ~町郷土芸能祭~

2010年8月26日 | カテゴリー:文化・スポーツ

s-DSC_5475

 8月22日(日)、町民会館では第44回町郷土芸能祭が開催され、480人の観衆が町内各地の郷土芸能団体とゲストの宮古市の黒森神楽の演舞を楽しみました。写真は県立岩泉高等学校郷土芸能同好会の演舞です。