一昨日までは朝方氷点下10℃というまさに冬?らしい天候が続きましたが、昨日今日と一転!同時刻でも2、3℃くらいまで上がるくらいの暖かい日になりました。
さて!2週間前の1月12日(日)に龍泉洞水まつりが開催されました。
この寒い時期にぴったり!?なこのお祭り、テレビでも何度か取り上げられましたが、結構見応えありなのです。
岩泉の町民の方が多く関わるこのお祭りの一部をご紹介します。
▲龍泉洞の入口前には氷で作った祠などが飾り付けられます。
よくよく見ると左側には龍、右側には今年の干支の馬。全てチェーンソーで作られました。
▲スタッフもさっそく参拝。
▲岩泉町観光協会の五日市事務局長。 朝から水まつりの準備で忙しそうにしているところをつかまえてパシャリ。
▲龍泉洞事務所もお振舞いの準備!今年から寒い中足を運んで下さった方々や参加者にあったか~い岩泉牛乳をお振舞いすることにしました。
▲そうこうしている内に何かリハーサルが始まりましたよ。
▲池の周り…桶…この寒い時期にまさかと思うかもしれませんが、そう、そのまさかです…!!
本番の様子もこうご期待!
▲お客さんや関係者でだんだん園地が賑やかに。
▲ホットミルクも大人気!当初6本準備していたのがすぐに無くなり、追加で9本準備してやっと間に合う位でした。
▲待機中だった巫女さんにお願いして祠の前で写真撮影。雪もちらほら降り始め、雰囲気が出ています。
▲写真撮影していたらあっという間に他のカメラマンたちが寄ってきて撮影会。
▲龍泉洞にて最初に行われるのは一般参加者による『 水祓い(みずはらい)体験ツアー 』。
▲まずは参加者の皆さんで参拝。
見てるだけでもさ、さむそう…!!
▲桶を持っていざ出発!向かう場所は…
▲神主さんがにっこりと出迎えます。
▲向かうはいざ龍泉洞橋の下!!
▲まずは一礼…
▲橋の上には様子を見守るお客様で埋め尽くされました。
▲川の中に入ってお祓いしてもらいます。それが終わると…
▲…!!
▲この寒い中、一斉に水をかぶります。根性ものですね!!
▲そしてやはりここでもカメラマンの数がすごい…!!
場所取りにも気合が入っていました。
こちらの水祓い体験ツアーはどなたでも参加できますので、我こそは!!という方がいましたら是非来年参加してみて下さい(^O^)/
▲さて、龍泉洞入口付近では巫女舞いが行われました。
▲巫女さん達はこの後洞内から水を汲み、その水を搬送隊が町内へ運んで行きます。
▲また岩泉中学校2年生も龍泉洞へ集まり、水まつりへ参加します。
毎年の恒例で『 立志式 』を行った後、龍泉洞から龍舞を町内へ。これは『立志の杯』の様子です。
▲立志にふさわしい頼もしい挨拶の後、一気に飲み干します。
若い力、これからの活躍が楽しみですね♪
▲さて!朝方のリハーサルとはうって変わって、ふんどし一丁の男性が紹介のアナウンスとともに出てきました。
▲こちらは岩泉搬送隊の皆さん。
『 上がり水神、下り水神、四十八滝水神に願い奉る~!! 』という口上を述べます。
小川搬送隊、田野畑搬送隊とあるのですが、それぞれ口上が違うんです!
▲そして勢いよく水をかぶる!!さすがは“水”まつりです。
▲水をかぶる勇ましい姿にテンションが上がり、ほとんど写真がぶれてしまいました。。。 😥
雰囲気だけでも勢いが伝われば…
▲帰る姿はどこか凛々しさを感じます…!!
参加者の方はこれで気合いが入るんだよと言っていました。う~ん男らしい!!
▲こちらは岩泉消防団のみなさん。ビシッときまっています♪
搬送隊とともにこれから町内へ行きます。
▲龍泉洞での最後は岩泉搬送隊と田野畑搬送隊が町内のうれいら商店街へ向かう出発の儀式です。
▲田野畑搬送隊。
龍泉洞橋の上でそれぞれの隊の口上を述べながら進みます。
これはかっこいいです!!一見の価値ありです!!
▲岩泉搬送隊。消防団が両脇で出発を見守ります。
▲このまま3キロほど先のうれいら商店街へ走って向かいます。
本当にお疲れ様でした~!!
▲水まつりを終わるのを見計らったかのように夕方から雪が降り始めました。
龍泉洞水まつりの龍泉洞で行われた部分のご紹介をしましたが、各場所で様々行っています。
寒い時期の開催ですが、見どころは沢山あるので是非来年も足を運んで頂きたいですね♪
今年も、龍泉洞の宝である水に感謝をしながら頑張っていきます(^^)