津波警報発令中
2月28日19時01分 盛岡地方気象台発表
大津波警報から津波警報に切り替わる。
依然、国道455号、国道45号の浸水想定エリアは通行止め。
午後9時過ぎに通行止め解除。
岩泉町役場が発信する、岩泉町のブログサイトです。
2月28日19時01分 盛岡地方気象台発表
大津波警報から津波警報に切り替わる。
依然、国道455号、国道45号の浸水想定エリアは通行止め。
午後9時過ぎに通行止め解除。
2歳のお子さんとその保護者の皆さんを対象に、「すくすく教室」を開催しました。
内容は歯科健診や身体計測、そして親子遊びの教室です。
普段は仕事や家事に忙しく、なかなか子どもとゆっくり遊べないお父さんやお母さんも、この日は思いっきり楽しんでいただきました。
2歳になると、お話もかなり上手になり、
「あのね~、ぼくんちにね~、おにさんきたの~!」とか、
「(けんかしている子を見て)じゅんばんなのにね~」とか・・・
たくさん話しかけてくれます。
走ったりすべり台によじ登ったり、保育士の話もちゃんと聞くことができていました。
ついこの前まで赤ちゃんで、ママに抱っこされて乳児健診に来ていたのになぁ、1歳6カ月児健診の時は「やだやだやだやだ~!!!」のピークだったのになぁ、
と、見ているこちらもうれしくなります。
岩泉町の子どもたちは、今日もとっても元気でめんこいですよ!!
岩泉町にある「森の木の実」では、ドライフラワーでリースなどを作っています。材料の花や木の実の99%が岩泉町産を使用しています。
岩泉町の大自然ならではの活用方法です。
ぜひ、自然を活かしたオリジナル作品を制作してみませんか?
▲中央のリースも岩泉町のまつぼっくり等が使われています。
▲色どり豊かな花が、岩泉町には見られます。
▲夏休みや冬休みには、子ども達も作品づくりを教わりに来て、自由研究などにも活かされています。
(写真は「森の木の実」の作品です)
▲もうすぐ(ひな祭り)が来ますね!!
森の木の実・代表 山崎禮子さんは、「花の生育を一貫してやっているので、草取りが一番大変です」と言っていました。また「自然乾燥でドライフラワーを作るので、色や形が損なわれないようにするため乾燥にはとても気を遣います」とも言っていて、苦労しながらも頑張っているんだなと感じました。
また「森の木の実」では、傷んでしまったドライフラワーの再利用もしています。
岩泉町の人々は普段、何気なく自然に囲まれて住んでいますが、自然の恵みが色々な事に利用されているんだと思いました。
お問い合わせ 森の木の実 TEL&FAX0194-22-4005