月別アーカイブ: 2015年 4月

岩泉ヨーグルトの増産体制整う~岩泉乳業で第3工場新築落成式~

2015年4月30日 | カテゴリー:ニュース

4月25日(土)、岩泉町の第三セクター岩泉乳業株式会社(山下欽也社長)の第3工場新築落成式が、岩泉町乙茂の同工場前で行われました。落成式には関係者約30人が出席。テープカットで工場の落成を祝いました。

IMG_2569

完成した第3工場は、鉄骨平屋で延べ床面積715平方メートル。総事業費は約4億4千万円で、農水省の補助金も活用しています。この工場の稼働で、品薄状態が続いていたハードヨーグルトは日量4トン、ドリンクヨーグルトは日量1トンの増産が可能になりました。

IMG_2529

▲第3工場にはチーズ工房も備えています。チーズ工房は秋からの稼働を予定しています。

連休前の龍泉洞♪

2015年4月29日 | カテゴリー:龍泉洞

龍泉洞はいつにも増して賑やかな一日でした♪

連休を前にたくさんのお客様にお越しいただいています。

いよいよ行楽シーズン突入ですね(*^_^*)

 

おととい・昨日は春を通り越して真夏のような暑さでしたが、

本日は風もあり春らしい陽気でした?

 

今年の桜は少し早くてゴールデンウィーク前に散ってしまいましたが、

現在、龍泉新洞科学館前の八重桜が満開です!!

八重桜

 

八重桜もみなさまのお越しをお待ちしております\(^o^)/

 

 

そして・・・

整備を進めておりました第2駐車場が完成し、この度開放となりました。

さっそく満車状態です。

駐車場

目の前に流れる清らかな川、そして龍泉洞。

眺めも最高!そして何より龍泉洞に一番近い!!

収容台数は47台です。ぜひご利用ください。

(第2駐車場が満車のときは第1駐車場、第3駐車場をご利用ください)

 

 

本日、我が龍泉洞のスター(?)が

IBCラジオさんに出演させていただきました\(^o^)/

若い女子にインタビューされ少し緊張気味でしたが・・・

しっかりと龍泉洞のPRをさせていただきました。

山下さん

▲リポーターの村井さんとラジオ出演後ホッとした表情の龍泉洞のスター☆

IBCラジオ684のみなさま本日はありがとうございました!!

 

 

【お知らせ】

龍泉洞まつりポスター

5月4日・5日は龍泉洞でお待ちしております\(^o^)/

かるしおレシピのランチミーティング

2015年4月28日 | カテゴリー:文化・スポーツ

脳卒中の発症率を下げることを目標に、4月27日、保健推進員と食改善推進員が合同でランチミーティングを行いました。

メニューは、豚しゃぶのチリソースがけ、ベーコンとじゃがいものコンソメ煮、ほうれんそうとしめじのごまあえ、おにぎりです。

豚しゃぶのチリソースがけは、豚肉を八方だしで茹でたことで旨味が増していました。

ベーコンとじゃがいものコンソメ煮は、ベーコンを下茹でして塩分を抜いています。

ほうれんそうとしめじのごまあえは、ごま味が効いていたので、醤油をかけなくても素材の味を楽めました。

おにぎりは塩で握らず、おかずの旨味で食べることが減塩になります。

デザートは、いわいずみヨーグルトと小本地区中里産のいちごでした。いわいずみヨーグルトは、加糖のものと無糖のものを混ぜて、糖分を減らす工夫がしてありました。

036

参加者からは「美味しい!」という声が次々と聞かれ、早速今夜作ろう!と、大好評でした。今回のメニューの塩分量は1.28グラムという画期的な少なさでしたが、だしと素材の味で、満足感が得られました。

 

脳卒中死亡率、全国1位からの脱却-つけものは小皿によそって少しだけ-

2015年4月28日 | カテゴリー:文化・スポーツ

4月27日、岩泉町民会館で、平成27年度岩泉町保健推進員及び食改善推進員合同研修会が開催されました。講師は、岩手県久慈保健所主査栄養士の岩山啓子さんです。
「塩分を減らせば、血圧が下がる!!かるしおでいくべっ」と題して、楽しく減塩する方法を教えてもらいました。

017

22年の県保健福祉年報で、岩泉町は脳卒中死亡率が全国で一番高い町という結果が出ました。この合同研修会の目的は、毎日の食事を減塩して、脳卒中の発症率を下げることです。
023

参加者からは、納豆を食べるときに「パックに付いているタレを一袋使うと、塩分の摂り過ぎが心配」という質問もありました。タレはひと袋1グラム程の塩分があるので使用は3分の1に控え、ミョウガやキュウリ、ネギなどの薬味を加えて食べる方法の他、牛乳を少し混ぜて食べるという面白い提案や、納豆汁にしてタレは使わない、などの工夫を教えてもらいました。

 

 

竹下復興大臣が岩泉町を視察

2015年4月27日 | カテゴリー:東日本大震災

4月27日、竹下亘復興大臣が本町を訪れ、小本地区の復興状況の視察と、伊達勝身町長との意見交換を行いました。

IMG_2808IMG_2884

小本地区を見渡す三陸鉄道小本駅のホームから、被災状況と、集団移転地など復興事業について伊達勝身町長が竹下大臣に説明しました。

きれいな川に帰ってきてね~サケの稚魚放流体験~

2015年4月27日 | カテゴリー:ニュース

4月24日(金)、岩泉公民館前の清水川で、サケの稚魚放流体験が行われ、岩泉小学校3年生26人といわいずみこども園の園児21人がサケの稚魚約1万匹を放流しました。

IMG_2473 IMG_2382ここの体験活動は、3~5年かかって生まれた川に帰ってくるといわれるサケの放流を通じて、子どもたちに川をきれいに保つことの大切さを伝えようと毎年行われています。

龍泉洞の春

2015年4月25日 | カテゴリー:龍泉洞

 

みなさんこんにちは。

 

新年度がスタートして1か月になろうとしております。

しばらく龍泉洞ブログをお休みしておりました・・・ごめんなさいm(__)m

 

まずは、ごあいさつを。

 

4月からチーム龍泉洞の一員となりました。

これから、この龍泉洞ブログにもたびたび登場することと思います。

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

毎日マイナスイオンを浴びて仕事ができるこの環境に

幸せ~?な日々を過ごしております(*^_^*)

 

 

さてさて、龍泉洞にも春が来ました。

今週は20度を超える日もあり、ぽかぽか陽気と龍泉洞との

コラボレーションにまたうっとり(*^_^*)

ポンテと水

桜

行楽には、とっても良い季節になりました~?

 

行楽といえばゴールデンウィーク!!

ゴールデンウィークといえば龍泉洞まつり

5月4日(月・祝)~5日(火・祝) 9:00~16:00

龍泉洞園地内にて龍泉洞まつりを開催いたします↓↓↓

龍泉洞まつりポスター

3日(日)15:00~19:00は、うれいら商店街にて前夜祭も開催されます。

 

今年も楽しい企画が満載です!!

みなさんぜひお越しください\(^o^)/

 

 

そしてそして・・・

龍泉洞内にはワインの貯蔵庫があることをご存じですか?

龍泉洞内は年間を通して一定の温度を保ち(10度前後)、ワインの熟成にはもってこいの場所なのです。

 

このワイン貯蔵庫、今までは一般公開されていなかったのですが

この度、公開されることとなりました(^O^)/

ワイン貯蔵庫入口からの

 

ワインセラー

この天然の貯蔵庫でゆっくり熟成を重ねているワインは、

岩泉町で採れた山ぶどう100%仕込みの

山ぶどうワイン『宇霊羅うれいら

フルーティーな甘みと酸味のバランスが良く

食前酒や食後のデザートと一緒に味わいたいワインです(*^_^*)

 

龍泉洞の思い出に宇霊羅ワインもいかがですか♪

 

岩泉町のイチゴ、今年も順調

2015年4月22日 | カテゴリー:ニュース

国道45号線、小本地区にある中里橋を渡ると、岩泉町の第三セクター社団法人岩泉農業振興公社のビニールハウスがあります。

ハウス_桜

25年から始めた中里のイチゴ、今年の栽培も順調です。

杉山さん

▲イチゴの管理をしている、農業振興公社の杉山明弘さん。育て方によるイチゴの味の違いや、甘い実の探し方などを教えてもらいました。

根くらべ

同社の、有機肥料のアミノ酸をたっぷり吸い、力強く根付いた株からみずみずしい果実がたわわに実ります。気温が高くなり過ぎると、酸味が強くなるそうです。

086

商品として見かけるイチゴは逆三角形をしていますが、実は、なで肩をしたイチゴの方が甘いのだとか。

なで肩いちご

▲なで肩のイチゴ

7月上旬まで収穫できる見込みです。

現在、町内産直でも販売しています。

伝えよう 森の大事さ 火の怖さ~山火事防止パレード出発式~

2015年4月21日 | カテゴリー:情報

4月21日(火)、山火事防止宣伝パレードが実施され、警察署や消防署、森林関係団体の職員などが車に分乗して、町内各地で火の管理徹底を呼びかけました。

出発式は、同日の朝、役場駐車場で、関係者約60人が参加して行われました。代表して、岩泉林務出張所勤務の佐々木優花さんが「町民の生命、財産を守るため、山火事防止に努めます」と、火災の防止を誓いました。

IMG_2157 IMG_2166

▲パレードに出発する車両

この時期は、空気が乾燥し、火災が起こりやすくなっています。これから山に入る機会も多くなりますが、特に、空気が乾いている日や風が強い日には、たき火や野焼きをしないなど、火の取り扱いには十分注意しましょう。