月別アーカイブ: 2018年 11月

広報いわいずみ12月1日号をホームページにアップしました

2018年11月29日 | カテゴリー:ニュース 情報

広報いわいずみ12月1日号をホームページにアップしました。

https://www.town.iwaizumi.lg.jp/docs/2016030300124/

スマートフォンでも広報いわいずみを読むことができます。

「マチイロ」をダウンロードし広報いわいずみを登録することで、毎月発行日にお知らせが届き、いつでも広報紙を読むことができます。

ご利用はこちらから↓

http://machiiro.town/lp/iwate_iwaizumi

岩泉町・どんぐり学園祭で食文化を楽しむ

2018年11月28日 | カテゴリー:ニュース 文化・スポーツ

いわいずみどんぐり学園祭(つぴたあれいわいずみ実行委主催)が11月24日、うれいら商店街で初めて開催されました。

雑貨や食品、体験コーナーなど町内外の約20店が出店し、参加者は縄文時代から受け継がれてきた岩泉のドングリの食文化に触れていました。

どんぐりガールコスチューム着替え体験のコーナーでは、小さな子を連れた家族が写真撮影などを楽しんでいました。

2018-2019龍泉洞冬季企画のお知らせ

2018年11月27日 | カテゴリー:ニュース 情報 龍泉洞

【龍泉洞冬季企画のお知らせ】

ことしも龍泉洞では冬限定のイベントを開催します! 大人気の「龍泉洞大冒険」は大人向けコースと子供向けコースがあります。洞内「月宮殿」で開催する「洞内コンサート」ことしは岩手県出身の*はなおと*さんが素敵な音色を響かせます。一大イベント「ナイトケイブ」で冬休みの思い出をつくりませんか。恒例企画に加え初企画もあります!「龍のうろこ探し」は中学生以下対象のちょっとした宝探しです。暗号を解いて「龍のうろこ」を見つけましょう!参加者には景品もありです! 恋人の聖地企画として、当たりのみ!「バレンタインくじびき」や、洞内をお好みのライトアップにできる「龍泉洞オリジナルライトアップ」も開催。カップルの皆さまいかがですか。

冬イベントの先駆けとして、12月1日(土)からは洞内の第一地底湖でイルミネーションを行います。 普段に増して幻想的な雰囲気の龍泉洞をお楽しみください。

そのほか各企画の情報は随時、龍泉洞公式SNSのFacebookやTwitter、HPでもお知らせしますのでご覧ください。

岩泉町・小川小が北海道胆振東部地震災害に義援金

2018年11月27日 | カテゴリー:ニュース 文化・スポーツ

小川小学校(土井祐之校長・児童19人)の池原朱音さん(6年)と石橋美月さん(5年)は11月22日、町役場を訪れ、子どもたち手作りの募金箱に入った義援金13,868円を山﨑重信副町長に手渡しました。

義援金は児童たちが学校行事などで集めたもので、募金箱には「被災した方々に元気が届きますように」「笑顔が広がりますように」など児童たち手書きのメッセージが書かれています。

石橋さんは「困っている人たちに届けてほしい」と願い、山﨑副町長は「皆さんの思いが役に立つように、しっかり届けます」と話していました。

募金箱を届けた石橋さん(右)と池原さん

 

 

岩泉町・園児たちがロディーヨガを楽しむ

2018年11月26日 | カテゴリー:ニュース 文化・スポーツ 東日本大震災

おもとこども園の3・4・5歳児29人は11月22日、ロディーヨガ遊びを体験しました。

東日本大震災いわて子ども支援センターが行っている事業で、講師はロディーヨガインストラクターの保坂広子さん。

ステージに馬をモチーフにしたカラフルなロディが並び、子どもたちはわくわくした表情をしていました。

好きな色のロディに乗った子どもたちはゲームやヨガなどを楽しんでいました。

岩泉町・前川超さんが農林水産大臣賞

2018年11月22日 | カテゴリー:ニュース 文化・スポーツ

釜津田字権現の農林業家の前川超(たかし)さん(69歳)は、大日本山林会(総裁・秋篠宮さま)主催の第57回全国林業経営推奨行事で、農林水産大臣賞を受賞しました。

再造林から後継者育成、中学生の林業体験指導まで幅広く地域林業の活性化に貢献したことが評価されました。

前川さんは11月13日、町役場を訪れ、中居健一町長に受賞を報告しました。

中居町長は「林業は町の基幹産業。町の林業のリーダーとして頑張ってほしい」と期待。

前川さんは「町には山林資源が多い。頑張らないといけない」と決意を新たにしていました。

広葉樹を伐採する前川さん

岩泉町・ドローン運用隊(ブルードラゴン隊)発足!

2018年11月19日 | カテゴリー:ニュース

平成30年11月1日、岩泉町は、町と消防署の職員6名で構成されるドローン運用隊(通称:ブルードラゴン隊)を発足しました。

今後、町で所有する2機のドローンを災害対応や鳥獣対策など、様々な分野で活用していきます。

 

 

 

岩泉町・浅内小で最後の「ソバと豆腐の大収穫祭」

2018年11月16日 | カテゴリー:ニュース 文化・スポーツ

3月で閉校を迎える浅内小学校(関川寛司校長・児童6人)は11月15日、ソバと豆腐の大収穫祭を開きました。

児童会長の椛田澪さん(6年)は「最後の収穫祭です。みんなで作った野菜などを、おいしくいただき、きずなを深めましょう」と呼び掛けていました。

児童たちは、地域の人や保護者などに教わりながらソバ打ちや豆腐作りをしました。

関川校長は「3月で閉校を迎えますが、子ども会の活動を大切にして、収穫祭を続けてほしい」と願っていました。

豆腐づくりに挑戦する児童たち

 

岩泉町・小川小で笑顔満開そばの会

2018年11月14日 | カテゴリー:ニュース 文化・スポーツ

小川小学校(土井祐之校長・児童19人)は11月10日、笑顔満開そばの会2018を開きました。

児童や保護者、地域住民など約80人が集まり、児童たちが育てた、そばを味わいました。

そば打ちも、児童たちが地域の人に教わりながら懸命に行いました。

食事や会話を楽しんだ参加者たちは、最後の記念撮影で「笑顔満開」になっていました。

岩泉町・小本小と小本中で学校公開研究

2018年11月13日 | カテゴリー:ニュース 文化・スポーツ

小本小学校(畠山晃校長・児童59人)と小本中学校(佐々木教博校長・生徒35人)は11月9日、学校公開研究会を開きました。

町内外の教員約200人が参加し「思考力・判断力・表現力を身につけた児童・生徒の育成」を目指す同2校の授業などを見学していました。

小本小3年生は社会の授業を公開。「変わるわたしたちのくらし」をテーマに昔の暮らしと現在の暮らしを比べることで、児童たちが積極的に意見を出していました。

一人ひとりの発表に大きな拍手が送られます