5月30日(月)、台風2号から変わった低気圧の影響で、岩泉町は大雨と強風に見舞われました。同日午後6時までの24時間降水量は133ミリ、同時午後9時までの48時間降水量は140ミリで、ともに5月の観測史上最大となりました。(データは国立情報学研究所)写真は31日(火)、東日本大震災で被災した小本港に打ち寄せる大しけの高波。
日本三大鍾乳洞「龍泉洞」は東日本大震災の大きな揺れにもびくともせず元気に営業中でしたが、今回の大雨で増水のため、5月31日(火)から一時閉洞しております。閉洞期間はおおよそ一週間程度の予定です。通常営業に戻り次第、こちらと「龍泉洞ぶろぐ」でお知らせいたします。
▼龍泉洞はこの3月に洞内照明を全面LED化しました、地球にやさしい光が洞内を神秘的に照らします。
なお、龍泉新洞科学館は通常通り営業しております。「龍泉洞新洞科学館」は、洞内から出土した多数の土器、石器などを中心に世界で初めての自然洞穴科学館として公開されています。「龍泉新洞科学館」では白く美しい鍾乳石が皆様をお待ちしています。
今朝8時の気温=4.5℃ 寒い朝です。。。
一昨日からの雨の影響により、龍泉洞内が増水し、観覧出来ない状態になっております。
またまた、自然の力の前になす術なし。。。
今朝8時の気温=13.5℃ 曇り空の日曜日です。
龍泉洞口の滝も、水量が減り、もう少しでその姿は見られなくなりそうです。
ということは、
龍泉洞内の水量が、安定するということ。
龍泉洞は、通常営業しています!
営業できる喜びは、言葉では上手く表現できません。。。
新メニューの登場した「道の駅いわいずみ」のレストラン「大地工房」では「牛方どん」の他にも、短角牛の赤身の旨さをそのまま味わえるステーキや、ほくほくした美味しさが評判の「短角牛コロッケ」などいろいろなメニューが楽しめます。今月は岩手県観光協会のHPでも「いわて短角和牛が食べられるお店」として紹介されています。
岩手県観光ポータルサイト「いわての旅」はこちら http://www.iwatetabi.jp/special/niku2011/
「大地工房」で短角牛メニューを楽しんだら売店で購入も可能です。ぜひお土産にどうぞ。
▼おいしさぎゅっと冷凍保存!
▼「あらぎりわさび」はお肉との相性抜群。脂の旨味とわさびの爽やかさが引き立てあいます。
▼岩泉といえばやっぱりこれ!「龍泉洞の水」!龍泉洞も元気で営業中です。
▼立ち食いそば「いっぷく庵」では岩泉牛乳の風味たっぷり「岩泉牛乳ソフト」やご当地バーガー「いずみバーガー」に「短角牛カレーパン」が人気。「短角牛コロッケ」をここでおやつに買う人も多いです。
▼大人気の「岩泉ヨーグルト」はもちろん、そのヨーグルトの素になる「岩泉牛乳」だってもちろん美味しいんです。
今年3月6日(日)に開催された「料理コンテスト いわいずみ短角牛+1」で、最優秀賞に選ばれた「牛方どん」が新メニューとして、”道の駅いわいずみ”に登場しました。
▲味噌汁、小鉢、漬け物付きで780円。
「牛方どん」は、いわいずみ短角牛肉と地元食材(シイタケ、ピーマン、雑穀など)がふんだんに使われた中華丼風のどんぶりもの。
考案したのは町内で旅館業を営む邊見むつ子さんで、岩手県の食の匠にも認定されている町内料理関係者では名の知れた人です。
とっても美味しいので、是非ご賞味ください。
※今後も、優秀賞などに選ばれた料理が新メニューとして、登場する予定とのことなので、とても楽しみです。
岩泉町内では、現在狂犬病の予防注射を巡回実施しています。狂犬病は先進諸国では40年近く発症例が認められていないといわれていますが、伝染性が極めて強く致死率も高いことから義務付けられています。巡回日程と都合が合わない場合は、動物病院などでも受けることができます。かわいい愛犬のために、狂犬病予防注射お忘れなく!
今朝8時の気温=10℃
雲ひとつ無い、五月晴れ。
自然はときに脅威を与えますが、
安らぎを与えてくれるのも、この大自然なんだなぁ。。。
※5/27~28の更新は、お休みですzzz
今朝8時の気温=12.5℃ 朝は晴れていたのですが、雲が多くなってきました。。。
東日本大震災の被災地へは、各地からいろいろな方々の応援をいただいています。
群馬県警の方々から、「だるま」を頂戴しました。
1日も早い復興を願いたいと思います。。。
今朝8時の気温=10℃ ここ数日、涼しい朝ですね。
龍泉洞周辺は、いろいろな花を見ることができます。
藤の花、芝桜、チューリップ、ツツジと様々・・・。