川に親しみ、川を理解しよう ~有芸地域振興協議会~ 2012年8月29日 | カテゴリー:文化・スポーツ 有芸地域振興協議会(佐々木精一会長)では、8/20(月)に肘葛地区の摂待川において、有芸小中学校と合同の河川水質調査を実施しました。 今年度は東京都昭島市から来町し、滞在中だった国内交流派遣団の団員のみなさんも参加してくれました。 天候にも恵まれ、川を満喫できたようです。 ▲NPO法人 環境パートナーシップいわてから、環境アドバイザーの安原昌佑様を講師にお招きして、水生生物による水質の調査方法を学びました。 ▲水生生物調査の結果、サワガニやカジカの生息も確認し、水質は良好でした。 国内交流派遣団のみなさんも、見慣れない水生生物に驚きながらも河川に対する理解を深めました。 Tweet