東日本大震災津波で被災した小本小・中学校へ電子ピアノ寄贈
8月22日(木)、東日本大震災津波で被災し仮設校舎で学ぶ小本小学校、小本中学校の子どもたちが、社団法人岩手県法人連合会女性部会連絡協議会の皆さんから、学校教材支援として、電子ピアノを各校に1台いただきました。
これは、同連合会が、全国の会員の皆さんから寄せられた東日本大震災支援金を活用し、被災学校・施設へ寄贈を行っているものです。
贈呈式は、ピカピカの電子ピアノをいただいた子どもたちの笑顔で溢れていました。
社団法人岩手県法人連合会女性部会連絡協議会の皆さん、ありがとうございました\(^o^)/