岩泉町小本地区災害公営住宅が竣工式
3月28日(金)、岩泉町小本に災害公営住宅が完成し、関係者約80人が出席して竣工式が行われました。同住宅は、三陸鉄道小本駅の西側に位置し、25年2月から造成工事、同年6月から建築工事を進めていました。5棟36戸を整備し、全体事業費は約7億700万円です。
▼関係者と入居者でのテープカットで落成を祝ったあと、入居者を代表して3人に鍵引き渡しのセレモニーを行いまいした。
式典ではアトラクションで小本中学校の生徒たちによる中野七頭舞の披露があり、祝いの場を盛り上げました。
式典終了後のもちまき。地区の住民らも参加して賑やかな様子でした。
今日の様子は次のテレビ局のニュース番組内で放映される予定です。(予定は変更になる場合があります)
◆IBC岩手放送 3月28日(金) 午後6時15分~55分 「ニュースエコー」
◆岩手めんこいテレビ 3月28日(金) 午後6時15分~7時 「mitスーパーニュース」