岩清水選手が岩中生徒と交流
サッカー女子日本代表選手の岩清水梓選手が、1月26日(月)、岩泉町を訪問し、町立岩泉中学校体育館で同校の全校生徒118人と交流しました。
交流会は、質問に岩清水選手が答える形で進みました。生徒からは「どんな中学生でしたか」「今年の目標は何ですか」など、さまざまな質問が寄せられました。
▼生徒の「恐縮ですが、リフティング対決をお願いします!」に応える岩清水選手
▲交流会の最後は、生徒から岩清水選手にお礼のエールが送られました。
岩清水選手はその後、同校サッカー部の練習に参加。ミニゲームを一緒に楽しみました。小野寺大地くん(2年)は「体の軸が強いのにびっくりした。ぶつかっても全然ぶれなくてすごいです」とプロ選手との貴重な交流に目を輝かせていました。
▼最後はサッカー部員と記念写真(上)、応援の女子生徒にも気さくに対応していました(下)。
岩清水選手からは「今日の生徒たちとの交流が、練習する上でのお手伝いというか、ちょっとしたパワーになればいいなと思います。ここからもっと上に行った時にふと思い出してもらえるといいなと思います。」と、岩泉町の子どもたちへエールが送られました。
今回の岩泉町訪問は、町内の企業である岩泉乳業(株)が岩清水選手の所属する日テレのサプライヤーである縁で実現しました。岩清水選手、ありがとうございました。