ありがとう、ほいくえん!~岩泉町内の保育園で卒園式~
3月25日(水)、岩泉町立小本保育園で卒園式が行われ、7人が卒業しました。小本保育園は平成23年3月11日に発生した東日本大震災による津波で被災し、同年12月から仮設園舎で過ごしています。27年秋には、集団移転地に建設される「おもとこども園」に引っ越す予定で、今回の卒園児が仮設園舎から旅立つ最後の園児です。
在園児とのお別れの言葉では涙をこぼす園児も。そして、大きくなった子どもたちの優しさに先生も泣いてしまいました。
最後は笑顔でお別れです。卒園おめでとうございます。
同日、小川保育園でも卒園式が行われました。小川保育園も27年中に新しい園舎で「こがわこども園」としてスタートすることになっていて、現在の園舎で卒園式を行うのは今回が最後です。背すじを伸ばして卒園証書を受け取る姿は、新1年生になる準備が整っている様子でした。