早坂高原、カタクリの花見頃

2015年5月1日 | カテゴリー:ニュース

4月30日、午前10時頃の岩泉町の気温は、国道沿いに設置された温度表示によると、26度という汗ばむ陽気でした。今年も、岩泉町の西の玄関、早坂高原で、カタクリの花が美しく咲きました。

hayasaka

▲早坂高原ビジターセンターそばの、カタクリの群落

067

白い花はキクザキイチゲで、別名アメフリハナッコといい、「摘むと雨が降る」という言い伝えがあります。

カタクリの花言葉は「プリ・アモーレ」初恋です。