岩泉町防災訓練を実施しました 2015年8月5日 | カテゴリー:ニュース 8月2日(日)、岩泉町役場仮設小本支所駐車場を主会場として、岩泉町防災訓練を実施しました。当日は、岩泉町消防団を中心に、約600人が参加しました。町防災訓練は、町内6つの地区を持ち回りで毎年開催されています。 ▼避難所開設訓練の会場となった、中野交流館では、炊き出し訓練と応急手当訓練が行われました。 ▼仮設小本支所駐車場で行われた水防訓練。土のうを迅速に作り、積み上げる訓練です。 ▼陸上自衛隊岩手駐屯地第九特科連隊第三大隊の皆さんによる汁物の炊き出しや、NTT東日本の皆さんによる災害用伝言ダイヤル実演コーナーの設置なども行われました。 Tweet