「これぞご自慢!ご当地適塩弁当」試食会を開催しました

2016年2月4日 | カテゴリー:ニュース

2月2日(火)、岩泉町役場分庁舎で、適塩弁当の試食会を開催しました。「食生活改善グループいわいずみ」の会員が作った適塩弁当を岩泉町議会議員と各地区の自治会長など22人が試食。ちょうどいい塩分での味を体験してもらいました。

IMG_7887IMG_7904

▲弁当の献立は、龍泉洞黒豚のヒレカツ、ホウレン草とカッテージチーズの和え物、安家トーフローフ、ワラビ、大根、人参、菊の酢の物、そして押し麦ご飯です。この他に、汁物として白カブのポトフ、デザートに岩泉ヨーグルトのイチゴ添えが付きました。

岩泉町は岩手県内での脳卒中死亡率がワースト1でした(22年県保健福祉年報)。全国都道府県で脳卒中死亡率ワースト1である岩手県内でのワースト1という不名誉から抜け出すために、町では、町民への適塩料理の普及などに取り組んでいます。