盛岡市立校、龍泉洞の復旧状況を実感
盛岡市立高校(及川晃貴校長・生徒844人)の2年生約280人は8月23日、町の被災状況を確認し、龍泉洞を見学しました。
県立博物館の渡辺修二研究員から龍泉洞の被害状況や洞内の環境の変化などの講話を受け、龍泉洞を見学しました。
木浪聖大さんは「初めて見た龍泉洞は迫力がありました。話を聴いて龍泉洞を見学することで事前学習では知ることができなかった復旧の大変さを感じました」と改めて被害の大きさを感じていました。
岩泉町役場が発信する、岩泉町のブログサイトです。
盛岡市立高校(及川晃貴校長・生徒844人)の2年生約280人は8月23日、町の被災状況を確認し、龍泉洞を見学しました。
県立博物館の渡辺修二研究員から龍泉洞の被害状況や洞内の環境の変化などの講話を受け、龍泉洞を見学しました。
木浪聖大さんは「初めて見た龍泉洞は迫力がありました。話を聴いて龍泉洞を見学することで事前学習では知ることができなかった復旧の大変さを感じました」と改めて被害の大きさを感じていました。