岩泉町・災害時の連携を確認
小規模多機能センターあお空(腹子晴美センター長)とエフビー(田鎖健一社長)、岩手アライ(小松義和社長)は9月27日、3者の災害時の協力協定に基づき、避難訓練を行い、災害時の連携を確認しました。
あお空の利用者や各社の従業員など約40人が参加。避難準備・高齢者等避難開始が発令された想定で、落ち着いて避難していました。
腹子センター長は「避難誘導をしてもらうことを想定していましたが、介添えもしてもらい、助かりました。これからも訓練を重ねたい」と話していました。
岩泉町役場が発信する、岩泉町のブログサイトです。
小規模多機能センターあお空(腹子晴美センター長)とエフビー(田鎖健一社長)、岩手アライ(小松義和社長)は9月27日、3者の災害時の協力協定に基づき、避難訓練を行い、災害時の連携を確認しました。
あお空の利用者や各社の従業員など約40人が参加。避難準備・高齢者等避難開始が発令された想定で、落ち着いて避難していました。
腹子センター長は「避難誘導をしてもらうことを想定していましたが、介添えもしてもらい、助かりました。これからも訓練を重ねたい」と話していました。