岩泉町・小本小と小本中で学校公開研究
小本小学校(畠山晃校長・児童59人)と小本中学校(佐々木教博校長・生徒35人)は11月9日、学校公開研究会を開きました。
町内外の教員約200人が参加し「思考力・判断力・表現力を身につけた児童・生徒の育成」を目指す同2校の授業などを見学していました。
小本小3年生は社会の授業を公開。「変わるわたしたちのくらし」をテーマに昔の暮らしと現在の暮らしを比べることで、児童たちが積極的に意見を出していました。
岩泉町役場が発信する、岩泉町のブログサイトです。
小本小学校(畠山晃校長・児童59人)と小本中学校(佐々木教博校長・生徒35人)は11月9日、学校公開研究会を開きました。
町内外の教員約200人が参加し「思考力・判断力・表現力を身につけた児童・生徒の育成」を目指す同2校の授業などを見学していました。
小本小3年生は社会の授業を公開。「変わるわたしたちのくらし」をテーマに昔の暮らしと現在の暮らしを比べることで、児童たちが積極的に意見を出していました。