龍泉洞「秋まつり」 その5 2012年10月28日 | カテゴリー:龍泉洞 プログラムから「救沢念仏剣舞」です。 これから登場の舞い方の皆さんです。 囃子方の方々は男性陣ですね。 登場の時の姿勢が独特です。前のめりのような動きで入ります。 舞い方が女性で占められている?ためか、他とは違う雰囲気があります。 郷土芸能は、町内の人も含め、お客さんにも人気です。 舞の中にもこのような前掲姿勢が入ります。小っちゃい子もガンバっています。 会場の奥に見える煙は、短角牛の焼き肉の煙です。 この扇を立てての前掲姿勢、独特ですよね。 一つひとつの舞は、割とショートなのですが、10種(?)もあって休みなしで続けられるのです。お疲れ様でございました。 Tweet