岩泉町・「一丸となって災害に強い町に」 町防災会議を開催
町防災会議が3月17日に役場で開かれ、関係者45人が町の防災について議論しました。
会議では今年度の災害対応の報告や、防災計画の修正について担当者が説明。
出席した人からは「地域の人への啓発活動」や「自分で危険を感じ、逃げる判断をする」ことについて意見が交わされ、その重要性をあらためて確認していました。
岩泉町役場が発信する、岩泉町のブログサイトです。
町防災会議が3月17日に役場で開かれ、関係者45人が町の防災について議論しました。
会議では今年度の災害対応の報告や、防災計画の修正について担当者が説明。
出席した人からは「地域の人への啓発活動」や「自分で危険を感じ、逃げる判断をする」ことについて意見が交わされ、その重要性をあらためて確認していました。