
岩泉町の二升石小学校(山本繁校長・児童27人)で22日、「地場食材給食の日」が行われた。
給食の日は、旬の地場産物を使用した給食を食べながら自分の住む地域を見つめなおし、親しみを持ってもらう目的で実施しているもの。
給食会には、岩泉町や宮古地方振興局、地元産直の皆さんが同校を訪ねた。
地元の早採りわかめや寒じめホウレンソウなど、地元食材を使ったメニューを味わった。

▲▼ 岩泉町を象徴するような木造建築の校舎



▲▼二升石小学校と所縁のある先人・西塔幸子
明治33年(1900)紫波郡不動村(現矢巾町)に生まれる。岩泉町との所縁は昭和2年(1927)二升石尋常高等小学校に赴任。
