達人工房「てどの蔵」②
岩泉町にある「てどの蔵」は、様々な技術を持っている匠の人達が集う場所です。
わからないことや聞きたいことを気軽に話したり、教わったりできます。
ぜひ、うれいら通り「てどの蔵」に伝統工芸を見たり、教わりに足を運んでみてはいかがでしょうか?(体験もできます)
※「てど」とは岩泉町では、手技を意味します。
毎週 土・日 13:00~17:00 お気軽にお立ち寄りください。
▲草木染&手紡ぎ毛糸達人・工藤さん(「毎日が勉強」とおっしゃっていました)
▲羊毛の手紡ぎ&手織り達人・三田地さん(作業に集中しています)
▲紡毛機を使って紡ぎます。
▲気持ちのこもった手作り感いっぱいの品々です。
▲達人たちが集まり休憩中です。昔の話や日常の話題で盛り上がりました。