岩泉町の自然の恵み!!
岩泉町にある「森の木の実」では、ドライフラワーでリースなどを作っています。材料の花や木の実の99%が岩泉町産を使用しています。
岩泉町の大自然ならではの活用方法です。
ぜひ、自然を活かしたオリジナル作品を制作してみませんか?
▲中央のリースも岩泉町のまつぼっくり等が使われています。
▲色どり豊かな花が、岩泉町には見られます。
▲夏休みや冬休みには、子ども達も作品づくりを教わりに来て、自由研究などにも活かされています。
(写真は「森の木の実」の作品です)
▲もうすぐ(ひな祭り)が来ますね!!
森の木の実・代表 山崎禮子さんは、「花の生育を一貫してやっているので、草取りが一番大変です」と言っていました。また「自然乾燥でドライフラワーを作るので、色や形が損なわれないようにするため乾燥にはとても気を遣います」とも言っていて、苦労しながらも頑張っているんだなと感じました。
また「森の木の実」では、傷んでしまったドライフラワーの再利用もしています。
岩泉町の人々は普段、何気なく自然に囲まれて住んでいますが、自然の恵みが色々な事に利用されているんだと思いました。
お問い合わせ 森の木の実 TEL&FAX0194-22-4005