月別アーカイブ: 2012年 9月

コーディネーショントレーニングを学ぶ会を開催

2012年9月24日 | カテゴリー:文化・スポーツ

9月22日(土)に岩泉町民会館を会場に岩泉町スポーツ指導者等育成事業「コーディネーショントレーニングを学ぶ会in岩泉」(主催:岩泉町教育委員会、共催:宮古地区スポーツ推進委員協議会、岩泉町スポーツ推進委員協議会、後援:岩泉町体育協会)が開催されました。

コーディネーショントレーニングとは、 コーディネーション能力(身体を巧みに動かす調整能力)を向上させるトレーニングです。多様な動きにチャレンジし、脳や神経系を刺激することで「身体を巧みに動かす能力」が高まります。(詳細は日本コーディネーショントレーニング協会のHP参照http://jacot.jp

今回はNPO法人日本コーディネーショントレーニング協会(JACOT)の事務局長の菅野美津枝先生と同公認講師の小田俊一先生をお招きしてご指導を頂きました。

参加者は町内外から総勢40名。講義と実技の研修を熱心に受けていました。

町教育委員会では今後各方面の関係者と連携し、町内へコーディネーショントレーニングを普及させる予定です。

県立博物館自然観察会 その1

2012年9月24日 | カテゴリー:龍泉洞

9月23日龍泉洞を会場に県立博物館主催の自然観察会が行われましたので、何回かに分けて紹介していきます。

開会ミーティング。県立博物館の藤井課長さんのご挨拶です。

本邦初公開!龍泉洞の立体模型。観察会の講師でもある製作者の日本洞穴学研究所菊地研究員による説明です。

しっかりと着けられたかなぁ。ヘルメットを着用していよいよ出発です。

38人の参加者を3班に分けて入洞。これは第3班で、講師は菊地研究員です。

先ずは摩天楼に到着。洞内のコウモリなどについて説明を受けています。

小本中学校と巻堀中学校が演劇と合唱で交流!

2012年9月20日 | カテゴリー:文化・スポーツ

 9月20日(木)、小本小学校大牛内分校体育館で、岩泉町立小本中学校全校生徒51人と盛岡市立巻堀中学校3年生51人の演劇と合唱による交流会が行われました。

 巻堀中学校は、「超シュミレーションシリーズ 日本の歴史 岩手編」と題した演劇と「ふるさと」などの合唱曲4曲を小本中学校生徒と小本地区民に披露しました。

 

 交流会の最後には全員で「あすという日が」を合唱しました。

 

岩泉高校「岩泉町内20㎞全校清掃ウォークラリー」

2012年9月20日 | カテゴリー:文化・スポーツ

9月20日(木)、県立岩泉高等学校は「岩泉町内20㎞全校清掃ウォークラリー」を実施。午前9時10分から町内各地の沿道のゴミ拾いをしています。

1年生64人は小本駅前~高校、2年生57人は安家江川地区~高校、3年生81人は小川地区の歴史民俗資料館前~高校の沿道を、午後3時まで清掃しながら歩いています。

本日のNHK総合のニュース番組(12時過ぎと6時過ぎ)で様子が放映される予定です。

岩泉町小本の復興を願って!子ども神輿寄贈

2012年9月19日 | カテゴリー:東日本大震災

 9月15日、復興祈願祭が小本の八幡神社で行われ、八戸出身、東京都在住の河原木 浩太郎さんから小本の復興を願って、子ども神輿が寄贈されました。

「子どもたちに神輿を担いで元気になってもらいたい。」と話す河原木さん(写真左)

八幡神社前にて地区のみなさんへ神輿がお披露目されました。

 

 

宝くじ助成事業で備品を整備しました

2012年9月19日 | カテゴリー:東日本大震災

(財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として文化振興事業やコミュニティ助成事業などの各種事業を実施、支援しています。本年度岩泉町内では5つの自治会などが一般コミュニティ助成事業による助成金の交付を受ける計画で、この度、年々自治会と小本地域振興協議会でテレビやテントなどの備品を購入しました。

「地域活動に役立てます」年々自治会

「前の備品は津波で被災したので助かります」小本地域振興協議会の皆さん

連休最終日も晴天

2012年9月18日 | カテゴリー:龍泉洞

マリーゴールドもまだまだ真っ盛りです。建設業協会岩泉支部さんから提供いただき、毎日手入れをしていただいています。ありがとうございます。

外は少し風があって、気持ちよかったです。

大妻多摩中学高等学校文化祭

2012年9月17日 | カテゴリー:文化・スポーツ 東日本大震災

9月15日(土)、16日(日)に大妻多摩中学高等学校(徳増孝一学校長、東京都多摩市)の文化祭に岩泉町ブースがお目見えしました。

大妻多摩中学高等学校からは、東日本大震災以降当町へのご支援を継続していただいており、今回の文化祭への出展は、生徒会執行部が企画・運営し2年目となります。

株式会社岩泉産業開発の協力のもとに、龍泉洞の水シリーズ商品、龍泉洞地サイダー等を買取いただき、収益部分を当町への支援金としていただいております。
また、募金箱も設置いただき、合わせて来場された皆さんからの温かいお気持ちが集まりました。

さらに、同校生徒の岩泉訪問の中で農業体験者を受け入れている「よってけ市場組合」が招待され焼き魚とくし餅や野菜等を出展し、文化祭を盛り上げました。

大妻多摩中学高等学校の学校長をはじめとる先生方、生徒の皆さん、来場いただいた多くの方に感謝したいと思います。

これからも益々の交流を目指します。よろしくお願いします!!

岩泉ブースの様子 生徒会役員、ボランティアの生徒で運営されます。

募金と観光案内も行われています。

今日も暑くなりそう!

2012年9月16日 | カテゴリー:龍泉洞

今朝も日差しが強いです。暑くなりそうです。

空は雲一つありません。正に快晴。早いお客さんが記念撮影中。

歩いているのは改札員です。これから準備。

準備中ですがお客さんが木陰や水飲み場に集まっています。