月別アーカイブ: 2012年 10月

今週末は龍コン&龍泉洞秋まつり!

2012年10月19日 | カテゴリー:龍泉洞

今週末の岩泉町は、20日(土)に第2回龍コン、21日(日)に龍泉洞秋まつり「旬の小屋」in龍泉洞と、イベント盛りだくさんです!

龍コン(ドラコン)は岩泉町の街コンで、明日の夜は岩泉の街中が賑わいます!それはそれは、とってもいい光景です。ワクワク、ドキドキ。

今回参加しないという方も、第3回目の開催を来年予定しています!

明日は楽しい龍コンナイトになりますように…。

また、龍泉洞秋まつりでは、ナント(!)当町の秋の味覚・松茸と山田の牡蠣を食べることができます!

そのほか、いわいずみ短角牛肉の焼肉コーナーもあり、家族や友人、カップルでお昼は焼肉なんていうのもいいですね♪

ぜひ、秋の岩泉を味わいに、龍泉洞へお越しください!お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 ▼龍泉洞秋まつりPRのため、10月18日(木)放送の5きげんテレビに生出演してきました♪

(赤いはんてんを着ているのは、インターンシップ中だった岩泉高校の佐々木成美さん。頑張りました!)

 

山ぶどう収穫祭が野田村で開催されました。

2012年10月18日 | カテゴリー:文化・スポーツ

山ぶどう収穫祭は10月14日、昨年度の岩泉町に引き続き、野田村の山ぶどう園を会場に開催されました。
岩手県は全国一のヤマブドウ生産量を誇り、県北地方を中心に栽培が進められています。
ヤマブドウは独特の酸味や健康機能性の面から注目を浴びており、産業振興や地域活性化に向けて多くの期待がかけられています。

▲開会セレモニーでテープカット

▲辰巳琢郎さんと一緒に山ぶどう狩り

▲山ぶどうジュースづくりに挑戦

泉高生インターンシップ

2012年10月18日 | カテゴリー:文化・スポーツ

10月17日(水)、18日(木)の2日間、町内の職場で岩泉高校の生徒たちが職業体験をした。教育委員会で職業体験をした、2年生の竹花梨里さん、佐々木裕夏さんは10月28日(日)に行われる町駅伝大会の看板作りをした。仕事をしている2人にインタビューをしてみると、「役場だから事務だけかと思っていたが、こんなことをするなんてびっくり」と、コメントしてくれた。岩泉町役場の総務課で職業体験をした2年生の小路一基さんは「総務課と聞くと地味な作業を思い浮かべるが、地域の皆さんのため、役場の皆さんのために働くとても素晴らしいところだった」と、役場での仕事に充実感を得たようだった。この職業体験を通して岩泉高校の生徒達が将来の夢へ羽ばたいていって欲しいと思う。

(この記事は小路一基が作成しました。)

▲ 職業体験に参加した岩泉高校の生徒たち

歴史民俗資料館祭り開催!!

2012年10月17日 | カテゴリー:文化・スポーツ

11月4日(日)午前9時から岩泉町歴史民俗資料館(旧岩泉高校小川校)にて、『資料館祭り&炭鉱ホルモン祭り』を開催します。

当日は昔遊びや縄ない、はた織り体験や串もち・豆腐田楽の焼き体験と試食、ホルモン鍋の試食など内容盛りだくさんとなっていますので、皆様のご来場をお待ちしております。

4種類の味くらべが楽しめるホルモン鍋の試食はなくなり次第終了となりますので、お早めにお越しください。

 

 

JR国分寺駅 自由通路 岩手の秋! 旬のきのこ販売会

2012年10月16日 | カテゴリー:文化・スポーツ

10月18日(木)~10月20日(土)の3日間、東京都国分寺市のJR国分寺駅自由通路において、JR東日本グループ株式会社ジャスターの運営で「岩手の秋!旬のきのこ販売会」が開催されます。

岩泉産「まつたけ」をメインに、岩手県産のきのこ類が販売されます。

併せて、観光PRコーナーとJR東日本の「旅」の紹介コーナーもありますので、岩手・岩泉へのご旅行の計画にお役立てください。

お近くの方は、ぜひお立ち寄りください!!

岩泉町のぶどう、おいしいね

2012年10月16日 | カテゴリー:ニュース

10月16日(火)、岩泉町小川地区のぶどう園で小川保育園、袰綿児童館、国見季節保育所の園児たちがぶどう狩りを楽しみました。園児たちは甘いぶどうを味わった後、袋いっぱいのぶどうをお土産に抱え、秋の恵みを満喫しました。

 

岩泉町・10月は秋祭りの季節

2012年10月15日 | カテゴリー:文化・スポーツ

10月14日(日)、岩泉町内では3つの秋祭りが開催され、秋空の下で多くの住民がまつりを楽しみました。

▼小川地区の小川支所前で開催された「こがわ産直まつり」では、地元の食材や串もちなどを買い求める人で賑わいました。

▲近所から遊びに来た仲良しさん。串もちもおでんもどちらも作りたての熱々です。

▼岩泉地区では「東三本松自治会秋祭り」が中松屋三本松駐車場で開催され、訪れた人は焼きそばなど出店の食事を楽しんでいました。

▲子どもたちも店番をします。大きな声で「安いですよー!」と呼び込むなどしていました。

▼そして小本地区の小本支所前では「復興おもと青空市」が開かれ、約950人の人が来場した会場は、イベントを楽しむ人と買い物をする人で活気にあふれていました。

▲小本中学校の生徒たちが出店した焼きそば店も大忙し。

 

 

 

地図で見るふるさと 地図展2012

2012年10月15日 | カテゴリー:文化・スポーツ

 トラックに昔の地図や航空写真を乗せて巡回する『地図展2012 三陸から浜通りへ』が、10月13日(土)、小本地区の仮設店舗「みらいにむけて商店街」から始まりました。

 この地図展は、10月13日~11月23日までの期間、岩手、宮城、福島の被災地32市町を地図トラックで巡回し、江戸から平成の各時代の姿を表した地図や伊能図、空中写真や海図などを通し、先人たちのパワーを感じ取り、ふるさとを再発見してもらうことを目的に、地図展推進協議会の主催で行われているものです。

 45回目の開催となる今回の地図展は、初めての移動トラックによる展示会となっています。