月別アーカイブ: 2014年 11月
町立小中学校ステージ発表会を開催
11月6日(木)、岩泉町民会館で町立小中学校ステージ発表会が開催されました。
午前の部では、町内の小学校13校が合唱や合奏を披露しました。
▲町立浅内小学校は「たらりら」(演奏:underpath!-アンダーパス)の歌詞を岩泉バージョンにした替え歌を映像付きで発表しました。
午後の部は町内4つの中学校が、それぞれ全校生徒で演奏、合唱を披露しました。
▼町立安家中学校は和太鼓で「岬打ち」を演奏。
▼町立岩泉中学校は、文化祭で演じた全校劇での曲を合唱しました。この劇は、乳児死亡率の高かった時代を舞台に、岩泉町での母親や保健師たちの子どもの命を守るための取り組みを描いたもので、母への感謝と命の尊さを歌い上げました。
「岩泉線讃歌写真展」作品募集中!
大川でハロウィン!
東京都昭島市と岩泉町が友好都市協定を締結しました
岩泉町は10月31日(金)、東京都昭島市と友好都市協定を締結しました。調印式は昭島市役所で行われ、伊達勝身町長と北川穰一市長が協定書にサインし、握手を交わしました。
昭島市と岩泉町の交流のきっかけは、平成5年に開催された、多摩東京移管100周年記念事業の「ウォーターサミット」です。平成7年には互いに小学生のホームステイを受け入れあう「小学生国内交流事業」を開始、今年で20年目を迎えました。東日本大震災の際は、物資支援、職員派遣の両面から多くの支援をいただいています。
▲岩泉町役場の庭には、平成23年12月に岩泉町と昭島市が「森林保全のための連携に関する協定」を締結した際に、昭島市から贈呈されたキンモクセイが植えられています。キンモクセイは昭島市の市の木です。
有芸収穫感謝まつり&健康食まつりが開催
岩泉町安家 あっかだより 11月号
11月、12月婚活イベント情報!
11月、12月婚活イベント情報を3つご紹介!
①花婿スクール 婚活ファッション 買出しツアー
スタッフがあなたに似合う洋服や、
アイテムを一緒に選びます!
日 時/11月16日(日)
場 所/イオンモール盛岡南
参加費/無料
<参加要件>
男性/岩泉町に在住または勤務している方で、
満20歳以上の独身の方
②和菓子作り体験・交流パーティー
和菓子を通じて交流の輪を広げましょう!
日 時/11月23日(日)
場 所/浄土ヶ浜パークホテル
参加費/男女とも2,000円
<参加要件>
男性/岩泉町に在住または勤務している方で、
満20歳以上の独身の方
女性/満20歳以上の独身の方
③クリスマスパーティー
クリスマス前のひとときを、
賑やかに過ごしましょう!
日 時/12月13日(土)
※詳細については、追ってご紹介します。
上記イベントの関する申込・お問い合わせは、
岩泉商工会(014-22-3245)まで!