11.11.16の龍泉洞 『ご準備はお早めに』⑤

2011年11月16日 | カテゴリー:龍泉洞

昨日から雪がちらほらしております!寒い!

鍾乳洞内の方が暖かくて快適!

龍泉洞へ、岩泉へいらっしゃるみなさん、念のため

スタッドレスタイヤのご準備を・・・(^^;)

   

準備といえば、年賀状にオススメの龍たちを紹介してまいりました

このシリーズ、今回が最終回です。

最後を飾るのは、龍泉洞園地内にいる龍たちのなかでも

知る人ぞ知る龍です。こちら。

d20af2181d9f3537dbb1cb1d0d77a2e0

『?』

って思った方も多いことでしょう。

写真の左上の鍾乳石が、龍の顔の形なんです。

龍の顔を、正面から、ちょっと上から見た感じと申しましょうか。

その様子から『龍の淵』と名づけられた

龍泉洞内の見所のひとつなんです。

で、この龍さんの顔の下には水が流れているのですが、

(写真では撮影時のカメラ設定の関係で暗く写しておりますが)

水量が多いときには龍さんの鼻先が水につかってしまうんですね。

そんなときは、まるで龍さんが水を飲んでいるようにも見えるんです(^^)

   

今回の龍さんは、龍泉洞内を奥に進み

『玉響の滝』を過ぎて、狭くなった通路を抜けて右側にいますよ。

すぐそばに『竜宮の門』もありますので、目印にしてください。

隠れ名所みたいにひっそりとたたずむ龍さんですが、

ぜひ見つけてあげてくださいね。