大妻多摩中学高等学校からのご支援に感謝
大妻多摩中学高等学校(校長:徳増孝一氏 東京都多摩市)の生徒会と後援会それぞれから岩泉町に対して東日本大震災復興のための支援金をいただきました。
大妻多摩中学高等学校からは、東日本大震災発災後に当町に対して支援金、物資両面からのご支援と合わせて、教職員、生徒会を中心に当町に足を運んでいただき、小本中学校生徒との交流、仮設住宅への激励訪問等直接的に支援をいただいております。また、町内ホテル等への宿泊、観光地訪問、農作業体験等により、観光交流による当町への支援も継続的にいただいております。
今年も、生徒会自らが岩泉町特産品を買い付け、自校、他校での文化祭で広く販売していただき、その売り上げを当町に対して支援金としていただいたものです。さらに、同校後援会からも温かい寄付金をいただきました。
今回いただいた支援金は、町の復興のために大事に使わせていただきます。たいへんありがとうございました。