安家産直施設オープンに約300人が来場
5月1日(日)安家日蔭地区に産直施設がオープンし、来場した約300人は安家の農産物や食事を楽しみました。
産直では、組合員が持ち込む旬の農産物や栗まんじゅうなどの加工品が並び、安家の四季を楽しむことができます。
食堂では、安家のキノコをふんだんに使ったラーメンや安家地大根をトッピングしたピザなどを味わえます。
安家産直施設組合の合砂哲夫会長は「安家産直施設は安家住民の長年の夢であった。安家に来たお客さんに最高のおもてなしをしたい」と力をこめました。
岩泉地区から来場した佐々木煌来(きら)くんは「ヤマメを6本買いました。餅まきが楽しみです」と笑顔を見せました。
安家産直施設は、土曜日と日曜日の午前9時から午後3時まで(食堂は午前11時から午後2時まで)の営業です。