おもとこども園にピアノが寄贈される
東日本大震災でピアノが流されたおもとこども園(前川みつえ園長・園児41人)に12月22日、ピアノが寄贈されました。
ピアノを寄贈したのは八幡平市在住の松尾光彦さん。当日は盛岡市出身のピアニスト松岡淳さんが演奏し、園児たちには大きな声で「あわてんぼうのサンタクロース」や「勇気100%」などを演奏に合わせて歌いました。
ぱんだ組の三上翠ちゃん(3歳)は「ピアノの音がきれいでした」と笑みを浮かべていました。
岩泉町役場が発信する、岩泉町のブログサイトです。
東日本大震災でピアノが流されたおもとこども園(前川みつえ園長・園児41人)に12月22日、ピアノが寄贈されました。
ピアノを寄贈したのは八幡平市在住の松尾光彦さん。当日は盛岡市出身のピアニスト松岡淳さんが演奏し、園児たちには大きな声で「あわてんぼうのサンタクロース」や「勇気100%」などを演奏に合わせて歌いました。
ぱんだ組の三上翠ちゃん(3歳)は「ピアノの音がきれいでした」と笑みを浮かべていました。