釜津田小、消防庁長官賞を受賞
釜津田小学校少年消防クラブ(クラブ員12人)が優良な少年消防クラブとして認められ、消防庁長官賞を受賞しました。
表彰伝達式は5月8日、釜津田小学校で行われ、岩泉消防署の佐々木署長から表彰状が手渡されました。
同クラブ委員長の佐藤里菜さん(6年)は「消防・防火について、私たちにできることを考え、活動していきたい」と誓っていました。
岩泉町役場が発信する、岩泉町のブログサイトです。
釜津田小学校少年消防クラブ(クラブ員12人)が優良な少年消防クラブとして認められ、消防庁長官賞を受賞しました。
表彰伝達式は5月8日、釜津田小学校で行われ、岩泉消防署の佐々木署長から表彰状が手渡されました。
同クラブ委員長の佐藤里菜さん(6年)は「消防・防火について、私たちにできることを考え、活動していきたい」と誓っていました。