小本の防潮林の早期再生を願う 2017年5月16日 | カテゴリー:ニュース 東日本大震災 県は5月14日、東日本大震災津波で被災した小本地区の防潮林再生を記念した植樹を行いました。 関係者や小本小学校児童など約70人が参加し、クロマツ500本を植樹し、防潮林の早期再生を願いました。 三浦武君(6歳)は「元気に育ってほしいです」と願いを込めていました。 記念標柱を建てる関係者たち Tweet