岩泉三十景:見返橋

2010年2月2日 | カテゴリー:ニュース

岩泉駅から国道455号を西に約1km行くと小さな橋があります。

明治36年に造られ、かつて旅立つ家族を見送る場所でした。戦争が始まると出征していく兵隊との悲しい別れがあった場所と伝えられています。

今は道路が整備されて昔の面影が薄れてきていますが、思い出深い場所です。

IMG_1764

▲見返橋

IMG_1592

▲記念看板