今日の地底湖
長雨の影響で増水していた龍泉洞ですが、だんだん水位も落ち着いてきました。
入口付近の水流は落ち着いたブルーの色がとてもきれいです♪
▲第一地底湖。少し前はもう少しにごりが見えていましたが、透明度を戻しつつあります。
ただ、水滴が多いので水面を揺らされ、なかなか底までは見えません。。。
▲第二地底湖。水滴が落ち着くのはあと少しかな…
▲上は洞内温度、下は洞内湿度を表しています。
温度が11℃となっていますが、龍泉洞は年中10℃前後。
これからの時期、とっても涼しく感じると思います(^O^)/
そして湿度「?―――?」となってますが、壊れているわけじゃあございません!!
湿度100%になるとこの表記になってしまうのです。
湿度100%の世界…乾燥が気になるこの季節、お肌が潤うなんてことも!?
▲さて、明日は毎月恒例の水中ライトの清掃作業を行います。
お客様にご迷惑おかけしないよう、お客様が少ない時間帯に行いたいと思います。
地底湖にボートを浮かべての作業。
何気に遭遇したお客様には喜ばれてたりするんですよ(●^o^●)
本日も沢山のお客様においで頂きました♪
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/