龍泉洞撮影(*^_^*)

2015年7月5日 | カテゴリー:龍泉洞

みなさまこんにちは。

暑くなったり寒くなったりの天候で体調を崩されたりしていませんか?

しっかり食べて、しっかり寝て、梅雨時期を乗り切りましょう!!

 

 

先日、岩手めんこいテレビさん『⑧キュン夏休みSP』の撮影で

bjリーグ プロバスケットボールチーム 岩手ビッグブルズ

ブルズダンサーズのAsumiさんが龍泉洞にお越しくださいました。

IMGP8201▲初恋ソフトとAsumiさん。よく似合います(*^_^*)

 

IMGP8197▲龍泉洞のエースとAsumiさん。エース、なんだか鼻の下が伸びているような・・・。

 

めんこいテレビ『⑧キュン夏休みSPの放送』は

7月11日(土) 午後13時30分~14時30分です。

 

 

 

本日は、俳優の村上弘明さんと女優の田中美里さんがBS朝日の撮影のため

龍泉洞にお越しくださいました。IMGP8220

撮影のおじゃまになってはいけませんので、遠目からパシャリ。

番組の詳細につきましては、放送日が近くなりましたらブログに記載します。

 

 

 

さてさて、コウモリ穴の記事を長いこと温めておりました(^_^;)

6月25日の記事の続きです。

 

 

午前中、龍泉新洞科学館にある研究洞でドキドキの洞内調査をしたわけですが・・・

午後は龍泉洞にある『コウモリ穴』の調査です。

IMGP0827普段はここのコウモリ穴に入ることは出来ません。

普段しっかりと鍵が掛けられている、この柵の奥には・・・

さぁ!どんな世界が待っているのでしょうか!?

ドキドキ・ワクワク(*^_^*)

 

大人がしゃがんでやっと通れる狭い通路を行くと、

すぐに広い場所に出ます。

▼そこの上を見上げると、頂上は見えないのですがロープが1本下がっています。

IMGP0003

ヘッドライトの明かり一つで、このロープを頼りに20m上まで登るらしい・・・。

 

『私達ここで待ってます…』と女子2人、頼りになる男性4人を見送り

この場所にいる虫を採取する役割に徹することとしました。

 

数種類の生物も採取できたし・・・

(採取したのは私ではなく、もう一人の女子です(^_^;))

上に行ってみますぅ???

 

午前中に使い果たしたと思われていた好奇心がひょいと現れました。

 

研究洞で相当足手まといになった私は、

今度こそは迷惑かけないぞ!!と意気込み、いざ出発!!

 

登ること約20m!!

 

またまたドキドキタイムに突入!!

緊張によるドキドキと運動不足によるドキドキ(息が上がっています)が

相まって、登り切った先には・・・

IMGP0329[1]▲すごい数のコウモリさん!!

かっかわいい(*´ω`*)

 

実は、この写真は以前の物でして・・・。

シャッターチャンスを逃してしまい、今回は写真を撮れませんでした(^_^;)

 

初めて聞くコウモリの鳴き声は、とてもかわいい鳴き声でした(*^_^*)

 

 

感動の後には、またロープを頼りに下がらなければならない試練が・・・。

 

だんだん腕がプルプルしてきた頃にようやく到着。

 

翌朝起きると、強烈な筋肉痛が・・・((;゚Д゚))

 

 

このガッツのなさと、運動不足のたるんだ身体を鍛えなければと

心に誓った一日でした・・・。

 

 

ちょっと長くなってしまいましたので、

コウモリ穴の中の生物についての記事は、また改めてアップします。

今日はこのへんで(^_^)/~