願いは無事故・無災害
岩手県交通安全対策協議会が発表した平成21年7月末現在の交通死亡事故発生ゼロ日数市町村調べで、1,000日を超えて継続している県内の市町村は、普代村(1,791日)、次いで大槌町(1,777日)、住田町(1,253日)となっている。
岩泉町は、19年8月22日に交通事故による死亡事故が発生して以来、死亡事故が発生しておらず、去る8月24日に死亡事故ゼロ2年間を達成し、岩手県警察本部長賞賛状を受けた。しかし、交通事故発生(20年8月から21年7月)は16件を数えている。
今月21日から秋の全国交通安全運動が展開される。スローガンは「渡れそう 今なら行けるは もう危険」。歩行者も運転者も注意が必要。無事故・無災害はみんなの願い。