月別アーカイブ: 2010年 4月
岩泉町龍泉洞の営業、5月から夏時間に
岩泉町立図書館で「子ども読書まつり」を開催
春呼ぶ好天「道の駅いわいずみ」
岩手県岩泉町の(株)岩泉産業開発が運営する「道の駅いわいずみ(ワクワクハウス)」。店内やトイレを改装し快適空間が広がりました。好天が続いた週末は多数のお客様が訪れていました。
▲▼道の駅いわいずみ奥側の「ふれあいらんど岩泉」・花の丘(ロックガーデン)。春を告げるクロッカスが咲き始めました。
東北有数の規模を誇る(面積1万平米)ペレニアルロックガーデンには、春から秋にかけて、約300種類にも及ぶ花が咲きます。
ペレニアルロックガーデンの「ペレニアル」とは、宿根草をいい、毎年決まった時期に咲いて季節の移り変わりを楽しませてくれます。「ロ
ックガーデン」は、石を配置した間に植物を植え、自然の景観を再現した庭をさします。
当ロックガーデンの設計は、ゴルフ場設計者の新井剛(あらい こわし)氏によるものです。
10.04.04の龍泉洞 『三寒四温・・・。』
メイドイン岩泉ラインナップ
モンドセレクション大金賞受賞「龍泉洞の水」。
缶コーヒー人気ナンバーワン「龍泉洞珈琲」。
新製品黒豆入り「じっ茶ばっ茶」。
龍泉洞で熟成しデビューする「龍泉洞山ぶどうワイン・宇霊羅」等々。
岩泉町の第三セクター㈱岩泉産業開発の取扱商品です。