月別アーカイブ: 2011年 8月

岩泉町小本・180人余りが希望と復興のあかり灯す!

2011年8月2日 | カテゴリー:東日本大震災

おもと夢灯り夕涼み会

 「おもと夢灯り夕涼み会」は、8月1日に小本集落内の町道沿いと三鉄小本駅前で行わ

れ、180人余りが参加し、希望と復興のあかりを灯しました。

 小本集落内には、被災した地区民ら120人余りが参加。午後7時に犠牲者へ黙とうを

捧げた後、トランぺット演奏に合わせて一斉に点灯し、沿道に灯された160個の夢灯りを

見守りながら、早期復興を祈っていました。

 三鉄小本駅前には、小本保育園の児が自分たちで作った夢灯り30個が並べられま

した。園児や保護者ら約60人が、ロウソクに火を灯し、駅前が一瞬、幻想的な雰囲気に

包まれていました。

 この催しは、小本地区を元気にする会(竹花純一代表:会員8名)が主催。被災した同

地区に、希望と復興のあかりを灯そうと住民らに呼びかけて実施したもの。今後も、被災

者を勇気づけるために、いろいろな活動を行うことにしています。

小本集落内

         ▲小本集落内の沿道には、160個の夢灯りが灯されました

9552

        ▲夢灯りに早期復興の願いを込めて

9540

             ▲自分たちで作った夢灯りを見守る園児ら

11.08.02の龍泉洞 『太陽が恋しい!』

2011年8月2日 | カテゴリー:龍泉洞

11.08.02

今朝8時の気温=16.5℃

この数日、どんよりとした天気が続いてますね。。。

すっきりとした夏の暑さは、ドコ???

太陽が恋しい、龍泉洞です!!!

(写真は、園地内に咲いた「太陽のように大きい」紫陽花!)

※8/3~4の更新は、お休みですzzz

熱烈歓迎!!岩泉町小本中学校 in 台湾・嘉義県

2011年8月1日 | カテゴリー:文化・スポーツ

7/27の早朝に台湾・嘉義県に向かった小本中学校の一行は、無事に台湾でのホームステイを楽しんでいるようです。
遅くなりましたが、台北松山空港に到着した時の様子をお知らせいたします。

IMG_2364
▲空港で「熱烈歓迎!!」を受けている様子です。なんと、県知事、県議長をはじめ、有名タレント、歌手、ピエロなど豪華な方々からお出迎えをいただきました!! メディア関係者を含め総勢60人の大歓迎をいただいたようです。感謝感謝です<(_ _)>

IMG_23701IMG_2373
▲翌日の新聞にも掲載されました!
 熱烈大歓迎に当初戸惑っていた生徒たちも次第に慣れてきた様子で
 とてもいい顔してますね^^。

台湾・嘉義県の皆様の厚意に改めて感謝申し上げます。
小本中学校のみんな、元気で目一杯楽しんできてね~。
DSC01691

IMG_00071

IMG_00681