月別アーカイブ: 2012年 12月

小本の鮭、釜津田で寒干し中です

2012年12月18日 | カテゴリー:文化・スポーツ

12月18日(火)、岩泉町立釜津田中学校を訪れると立派な新巻きサケが寒干し中でした。

これは、11月28日に小本地区で岩泉町立小本中学校、安家中学校の生徒と一緒に作った新巻きサケです。小本川で取れたサケは、今、小本から約50キロ離れた釜津田で美味しく食べられる日を待っています。

▼11月の、新巻きサケ作り体験の様子

 

税の役割や財政などを学ぶ~釜津田中で租税教室~

2012年12月18日 | カテゴリー:文化・スポーツ

12月18日(火)、岩泉町立釜津田中学校で3年生を対象に、町税務出納課職員を講師とした租税教室が開かれました。

租税教室は、国の次世代を担う児童・生徒に対して、税の役割を正しく理解し、社会の構成員として税金を納め、その使い道に関心を持ち、さらには納税者として社会や国のあり方を主体的に考えるという自覚を養うことを目的にしています。

国の歳出の仕組み、近年の社会保障費、公債費の増加などを学んだ生徒たちは「僕たちが頑張っていかないと、と責任を感じました」と真剣な顔で授業を受けていました。

岩泉町災害公営住宅の地鎮祭を執り行ないました

2012年12月17日 | カテゴリー:東日本大震災

12月13日、岩泉町岩泉の森の越地区に建築する災害公営住宅の地鎮祭を行いました。地鎮祭では、小本地区で被災し森の越住宅への入居を希望する人たちも、くわ入れで工事の安全を願いました。

計画されている公営住宅は木造で、1人世帯用と2?3人世帯用を各6戸、4人以上世帯用が3戸の計15戸。年内に本格工事に着手し、来年3月に完成予定です。

龍泉洞のイルミネーション

2012年12月15日 | カテゴリー:龍泉洞

ささやかですが、今年も龍泉洞のイルミネーション始めました。

夕暮れです。まだ空が見えています。 さむ~ 。

龍泉洞橋の龍の輪郭がわかりますでしょうか。

橋の奥の園地にも1か所セットしました。

画像では止まっていますが、上から下に流れるように見えるタイプです。

事務所にはまだ明かりがついています。 外は さむ~ ! 

「初恋水・百恋水」綺麗にライトアップ☆

2012年12月14日 | カテゴリー:ニュース

さあ、もうすぐクリスマスがやってきますね!

岩泉町の恋のパワースポット「初恋水・百恋水(はっこいみず・ひゃっこいみず)」も綺麗にライトアップされております☆

クリスマスまでに恋の願いを叶えたいという方は、「初恋水・百恋水」に今からダッシュ!!

龍神様に願いを唱えに行きましょう!!

そうでない方も、うれいら通り商店街ではイルミネーションをやっているところが何か所かあり、心がほっとする美しさですので、ぜひ足を運んでみてください☆

 

岩泉の中学生、海外に学ぶ~台湾へ海外短期留学~

2012年12月11日 | カテゴリー:文化・スポーツ

12月20日から26日の一週間の日程で台湾・嘉義県に海外短期留学に出発する町内の中学生たちが、12月8日(土)に町役場を訪れ、伊達勝身町長に練習した北京語での自己紹介を披露。留学に際しての準備の様子を報告しました。

「私は北村奈央です。私は音楽を聴くことが好きです。」と、流暢な北京語で自己紹介した北村奈央さん(有芸中3年)は「台湾に友達を作りたいです」と留学の抱負を語りました。

リーダーの昆野来輝さん(小本中3年)は「昨年、被災地応援の一環として台湾に招待してもらった際のホストファミリーに会って、元気なことと感謝の気持ちを伝えたいです」と話していました。

龍泉洞にも雪が降りました!

2012年12月8日 | カテゴリー:龍泉洞

お客さんも「 お! 降ったな~」と言っていると思います。

でもって、やっぱ写真撮ってます。 (^.^)

日中、少しだけ晴れ間がありましたが、 さ~む~ 。

園地の木にも新雪が積もってきれいです。 片づけが大変ですが ^^; 。

「復興のために役立ててください」小本小大牛内分校から募金の贈呈

2012年12月6日 | カテゴリー:東日本大震災

12月6日(木)、岩泉町立大牛内分校(太田勝浩校長、児童10人)から伊達勝身岩泉町長に「小本の復興に役立ててください」と募金が手渡されました。

募金は、同校の児童会がチラシを作り、地元の商店に募金箱を置くなどして集めたものです。児童代表は「?どんなことでもよいので小本のために頑張っていきたいと思います」と募金を手渡しました。

岩泉町の復興のためにみんなで頑張ります!