月別アーカイブ: 2012年 8月

セラピーロードでボランティア

2012年8月10日 | カテゴリー:文化・スポーツ

◆8月10日 秋田県大館市・鹿角市・小坂町を中心とした高校生が、「青少年広域ボランティアファーラム」として、岩泉町へボランティアにやってきました!

◆午前中は、早坂高原内セラピーロードの草取り・環境整備を行ってくれました。

◆みるみるうちに、セラピーロード内がきれいになっていきます。

◆午後は、龍泉洞での清掃活動です。高校生ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

◎日頃のストレス解消に、早坂高原セラピーロードを散策して癒されてみませんか?

岩泉町いきものがかり通信 ~短角牛の昼休み~

2012年8月10日 | カテゴリー:ニュース

 8月10日(金)、岩泉町乙茂の旧下閉伊北部地区家畜市場で、「第23回宮古地方日本短角種共進会・第17回宮古地方黒毛和種共進会」が開催されました。今回はママ牛と一緒に来ていた子牛たちの昼休みを覗いてみました。

 

             ごくごく・・・

             だいのじ(?)・・・

             うとうと・・・

             ひじまくら・・・

 

チェーンソーアート 3日目

2012年8月9日 | カテゴリー:龍泉洞

お客さんも興味津々です。

 

チェーンソーだけなのですが、細かいです。

この龍の置き場所は決まっているのですが、収まったらアップします。

今日は暑すぎなくていいです。お客さんもゆったりです。

龍(岩泉町)とくじら(昭島市)の交流 inくじら祭り

2012年8月9日 | カテゴリー:文化・スポーツ

平成24年8月4日(土)~5日(日)に東京都昭島市の昭和公園陸上競技場で開催された『第40回昭島市民くじら祭』において、岩泉町からも出展をし、パレードへも参加してきました!

▲龍とくじらが、パレードで並んで行進!

▲龍の前にはくじら、沿道には人がたくさん!「岩泉頑張って!」とのお声掛けも多くいただきました!

▲岩泉町の出展ブースには、昼夜問わず多くの方に足を運んでいただきました。2日目には、ほとんどの商品が完売となりました!

この2日間で、昭島市の皆さんに応援していただいていることを強く感じることができました!

これからも、岩泉町と昭島市が互いに助け合い、協力し合い、交流を深めていけたら嬉しいですね☆

▲多数の花火も打ち上げられました!!岩泉町と昭島市の末長い交流を願って…☆

岩泉町中学生議会開催

2012年8月8日 | カテゴリー:文化・スポーツ

8月8日(水)、岩泉町中学生議会が開催されました。町内7つの各中学校から推薦された16人が、まちづくりについいての質問や意見を発表しました。

▲小川中学校2年の山岸理恵さんは、登下校の道路への外灯の設置について質問。伊達勝身町長は「せひ、防犯灯の設置をしてもらいたい箇所を教えてもらいたいと思います」と答弁しました。

 

 

 

スリランカからお客様

2012年8月8日 | カテゴリー:龍泉洞

真中の方がスリランカのサチさんです。岩泉町に6日間滞在します。左はAETのジェフ、右は担当者の小成主事です。

水の写真がうまく撮れません。(私もいつも失敗してますって。)

これは失敗例。地底湖と人を一緒に撮るのは難しいです。

こちら成功例ですが、サチさんが写っていません。ジェフが小百夫でもなあ。

「龍泉洞はどうやってできたのですか。」 「7人の小人が1晩かけて ・・・ 」 とは言っていないと思います。 

チェーンソーアート 2日目

2012年8月8日 | カテゴリー:龍泉洞

二日目です。チェーンソーの音だけが響いています。クウォーン! ウォン! ウォン!

すでに顔の部分がわかります。龍には間違いないです。出来上がりが楽しみです。

高校生環境サマースクールin岩泉町

2012年8月7日 | カテゴリー:文化・スポーツ

8月5日(日)~8月7日(火)、岩泉町で「高校生環境サマースクール」(主催:全国高校生・エコ・アクション・プロジェクト実行委員会)が開催され、岩手、宮城、福島の各県の高校生計22人が岩泉町で木材工場の見学や間伐作業などを体験。高校生は、間伐作業=森を守ることを通じて東北の復興を考えました。

▲環境NPOオフィス町内会代表の半谷栄寿氏を講師に迎えての森林セミナー。岩泉高校からは4人の生徒が参加しました。

▲岩泉町内にある、トーア木材㈱浅内工場を見学。木材チップの匂いの違いを体感しています。

 

 

新洞科学館前でチェーンソーアート

2012年8月7日 | カテゴリー:龍泉洞

今日は暑すぎず爽やかです。外も気持ちいいです。

新洞科学館の前では極太の樹齢200年を超すサワラの木が ・・・ 。

チェーンソーアートなのですが、制作について関係者で協議中です。

この方が制作者です。スキンヘッドに口髭が素敵です。

防護グラスをかけると凄味が増しますが、大丈夫、怖くありません。離れてみててください。何ができるかはお楽しみ。