月別アーカイブ: 2010年 3月
消費者問題情報提供
◇発行:(独)国民生活センター 企画・編集
____________________________
押し売り!気がついたら、高いみかんを大量に買わされていた
・平成21年11月
・四国地方
____________________________
自宅に来た男性にみかんを勧められ試食した。「1kg1,400円」と言われ、1kg
を注文した。ついでに「千円札10枚を1万円札に両替してくれ」と言われたので
1万円札を渡した。すると10kgのみかん箱を出され、「1万4千円だから、不足の
4千円を支払え」と言われた。1kgだけ買うと言うと、4千円分と称するみかんを
強引に箱から抜いたうえ、両替というので渡した1万円を持っていってしまった。
業者の名前や連絡先は分からない。(80歳代 女性)
====================================
<ひとこと助言>
☆みかんやりんごなど、果物の押し売りのトラブルが増えています。
☆このトラブルには、「試食品だけがおいしい」「購入したものは、傷んでいる、
味が悪い」「値段をはっきり言わない」「断ると、試食しておいて買わないの
かとすごむ」「商品が高価で大量」「販売者の連絡先が分からない」といった
特徴があります。
☆ドアを開けたり試食したりすると断りにくくなるものです。必要がないもので
あれば、ドアを開ける前にきっぱりと断りましょう。
☆トラブルにあったら、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談くださ
い。
リーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen78.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
____________________________________
本情報は、国民生活センターの情報をもとに編集・発行しています。
詳細は、「りんごやみかんの押し売りにご注意!」
大雪警報・岩泉町災害警戒本部設置中
平成22年3月10日4時10分に宮古地域に大雪警報が発表になったことに伴い、同4時10分に岩泉町災害警戒本部を設置しました。
―――――――――――――――――――――――――――――
平成22年3月10日 4時10分 盛岡地方気象台発表
沿岸北部
大雪警報、風雪、波浪、なだれ、着雪注意報
10日夕方にかけて湿った雪が降り、
大雪となる見込みです。大雪による交通障害に警戒して下さい。
また、着雪、なだれ、強風、高波、ふぶきによる見通しの悪さに注意して下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――
参考:県内の道路状況は道路情報サービス