門小児童会の山崎拳士郎会長と丹内結乃副会長は7月24日、西日本豪雨で被災した人たちを支援するため、義 […]
続きを読む
町は7月23日、岩泉町地域防災計画などの説明会を小本津波防災センターで開きました。 小本地区防災協議 […]
続きを読む
安家小中学校(小野寺満校長、児童7人・生徒6人)は7月11日、平成28年台風10号豪雨で被害を受けた […]
続きを読む
岩泉剣友会(武田利宗会長・会員23人)は6月13日、県青少年育成県民会議から表彰状を受領しました。 […]
続きを読む
東京多摩交響楽団は6月25日、「がんばれ岩泉町! 復興応援コンサート」を岩泉町民会館で開きました。 […]
続きを読む
おおかわむら地域振興協議会(佐々木久任会長)は6月25日、2016年8月の台風10号災害で被害が大き […]
続きを読む
岩泉町消防団(八重樫芳令団長・団員525人)は6月17日、町の復興を祈願した町消防演習を開き、防災意 […]
続きを読む
岩泉町は4月25日、町自主防災協議会連携会議を初めて開催しました。 参加者たちは東日本大震災や平成2 […]
続きを読む
町は4月1日、上町団地災害公営住宅の整地工事安全祈願祭を行いました。 住宅は6月に着工し、年内の完成 […]
続きを読む
岩手大学は3月29日、平成28年台風10号の経験を基にした防災教育教材などを岩手県教委と岩泉町教委に […]
続きを読む